ADV160 バイクでOBD2接続、スマホをサブメーター代わりにして遊びながらデータ解析 そういやこれ書いてなかったな、と思い出した…最近のバイクだと故障診断用カプラー付いているのでそこに変換コネクタを接続して先端にOBD2のドングルを接続あとはスマホでBluetooth接続してアプリを使ってサブメーターにしたり、アプリによって... 2024.11.03 2025.09.24 ADV160JOG125PCX125X-ADVカブ110バイク用品バイク雑記日記
カブ110 カブ110,C125,CT125の回転数と速度計算ツール ツール、というほどのものでもありませんけど…Excelで計算式入れて作ったので、もしよろしければスプロケット交換時やタイヤ交換時にでも活用していただければ、とダウンロードリンクは下部にあります飛ぶ場合はコチラ簡単に使い方と中身を紹介スマホか... 2022.04.04 カブ110
カブ110 カブ110、JA10に装着可能なLEDバルブ カブ110は直流と交流(脈流)が混在していて、普通の直流のバイクに比べてLED化する時に少々面倒です前後直流化するのが一番手っ取り早いのですが、それで長年使用していたらバッテリーに負担がかかってエンジン始動直後に吹け上がらない症状が出るよう... 2021.11.19 カブ110
カブ110 カブ110、ドライブスプロケットとチェーンの寿命と交換 2022/04/04追記スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってありますコチラ... 2021.11.10 2022.04.04 カブ110
カブ110 カブ110、ミシュラン シティプロ交換後インプレ 交換後そこそこの距離を走り、キャンプへも行けたので軽くインプレをようやく交換後1200㎞ほどですこの間、街乗り、晴天時、雨天時、夏場、ちょっと寒くなってきた時期荷物満載でのキャンプ、と使用街乗りは片道3~6㎞くらいの往復でこれがメインキャン... 2021.11.06 カブ110
カブ110 カブ110、前後タイヤ交換。ミシュランシティプロ、Michelin City Pro2.50-17 2022/04/04追記スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってありますコチラ... 2021.07.20 2022.04.04 カブ110
カブ110 カブ110、JA10に乗り始めて4年間の維持費等 気付けば早いものでもうすぐ丸4年、5年目に突入するJA10のカブ110去年、今年とキャンプにあまり行けず走行距離は伸びなくてまだ14500㎞ほどですがそこまで乗っての維持費やら感想やらをひとまずまとめようかとカブ110ってそんなに経済的なの... 2021.07.02 カブ110
カブ110 カブ110、ドライブスプロケット交換方法 2022/04/04追記スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってありますコチラ... 2021.06.20 2022.04.04 カブ110
カブ110 カブ110、燃料添加剤+O2センサー清掃+スロットル開度リセット 2022/04/04追記スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってありますコチラ... 2021.06.11 2022.04.04 カブ110