ADV160 ADV160のクラッチ一式をPCX用の軽量強化クラッチに交換 SCRKからADV160用として出ているのは知ってますし、評判も良いので気にはなっていたのですがプーリーと合わせて買うと2つで4万円弱…さすがにそこまでは出せないもので、クラッチ周りだけ交換しましたどうせ交換するならプーリーもクラッチも同じ... 2025.11.02 2025.11.03 ADV160
ADV160 ADV160のマフラー交換、ヨシムラR-77Sサイクロンカーボンエンド しばらくノーマルマフラーで乗っていたのですが、やはり気付かれない事が多く急な飛び出しや割込み、無理な右折等に遭遇する事が増えたので…ある程度の音は欲しいな、と思い…89dbで音量的には大き目かとも思いましたが、R-77Sの方だとマイルドな音... 2025.10.22 2025.11.03 ADV160
ADV160 ADV160、クラッチ側の小変更 2025年10/20投稿半年以上前に下書きで残していた内容があって忘れていたのでせっかくなので投稿現在はPCX用の強化クラッチにクラッチアウターも交換していますそれに関してはまた別で書きます11/2追記投稿しました↓クラッチスプリングが工具... 2025.10.20 2025.11.03 ADV160
ADV160 リンレイウルトラハードWコーティングPROでADV160をガラスコーティング 今まではずっとCCウォーターゴールドを愛用たまにシュアラスターのゼロクリーム、って感じで使っていました使い分けとしてはシュアラスターのゼロクリームのが小傷消しに効果が高いのでそういう時にはそちらを使用普段のちょっと汚れたなぁ、って時にはお手... 2025.10.14 2025.10.23 ADV160
ADV160 ADV160、マフラー交換、NOBI BOLD NX、排気音動画あり これは出た当初から気になっていた1本何が気になっていたのかと言うと、やはり破格の値段普通のタイプなら実売13000円くらいから自分が買ったブルーの焼き色のついたモデルでも18000円前後この値段ならばとりあえずお試しで使ってみても良いかな、... 2025.06.21 2025.10.15 ADV160
ADV160 10/16修理完了:ADV160、オイルポンプギアの不具合とリコールについて 6/1、6/21、7/10、7/29、9/21、10/13追記 ・6/1、部品入荷について追記・6/21、部品入荷について追記・7/10、現状について追記・7/29、部品入荷について追記・9/21、リコール部品到着の連絡・10/13、修理に出してきました・10/16、修理完了しました修理完了まで追記して... 2025.05.19 2025.10.19 ADV160
ADV160 ADV160にフォグランプ取り付け。取り付け方法とフォグランプ選び ヘッドライトの明るさに関しては街乗りでそこまで不満は感じませんが、PCX125とX-ADVで北海道に行った時にかなり役立ったのでADV160にも取り付け。スタイリング的にも付いている方が好みですし。フォグランプ自体は安物ですが、十分に使える... 2025.05.15 2025.10.16 ADV160PCX125X-ADV
ADV160 ADV160、ハンドルスペーサー、スクリーン位置変更ステーとシート交換で快適仕様にしてみる 元々のポジションも特にキツいってものでもないですむしろスポーツ走行なんかする時にはPCXよりも断然楽しく走れるポジション見た目はアドベンチャー風ですが、走行感覚はスポーティポジション的にも積極的に荷重移動とか入力してあげると楽しく走れますた... 2025.03.23 2025.10.15 ADV160
ADV160 ADV160に高効率エアフィルターとスクーター用オイルを入れて加速アップを目論んでみる KOSO レーシングエアフィルター前々からSP武川さんから高効率のエアフィルターが出ていたのは知っていたものの、7000円弱という値段なのもありなかなか手を出せずにいましたで、何か面白そうなパーツとか新製品とか無いかな〜、とネットを徘徊して... 2025.02.24 2025.10.15 ADV160