Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

カブ110、JA10に乗り始めて4年間の維持費等

カブ110

広告

気付けば早いものでもうすぐ丸4年、5年目に突入するJA10のカブ110
去年、今年とキャンプにあまり行けず走行距離は伸びなくてまだ14500㎞ほどですが
そこまで乗っての維持費やら感想やらをひとまずまとめようかと
カブ110ってそんなに経済的なの?ってなところも計算してみようと思います

カスタムパーツはまぁ趣味の範囲内なので除外して…

ガソリン代
保険代
消耗品等のメンテ費用

トータルの維持費

ここらをまとめてみようと思います
消耗品に関しては自分で交換しているので安くなっています

基本的に街乗りオンリー(片道3~10㎞くらいの往復メイン)
173㎝/68㎏
郵政キャリア+リアボックス+工具

まぁ普通の体型でリアボックス付けているよくあるスタイルです

維持費の計算

現在丸4年約14500㎞
年間平均で3600㎞ほどでの計算です
街乗り9割、ツーリング1割くらいです

ガソリン代

平均燃費が53㎞/l
最低燃費が43㎞/l
最高燃費が74㎞/l

ガソリン価格は変動していますが、平均して137円くらいで計算
今はもうちょい高いですけど120円より安い時期も結構ありましたので
街乗り燃費はじわじわ上がってきて、年間で平均51~59km/lくらいになっています
ツーリングではキャンプ用品満載で66~74km/lくらいです

14500/53 = 273L
273*137 = 37401

って事で、丸4年間14500㎞でかかったガソリン代は37401

   金額  走行距離
年間 9350円 3625㎞
月間 779円  302㎞


保険代

これは自賠責保険、任意保険がありますが
自賠責保険 → 5年間契約
任意保険 → ファミバイ特約
これで計算します

まず自賠責保険
これは5年間契約だと13980

年間 2796
月間 233

任意保険(ファミリーバイク特約)
年間 7000円ほど
月間 583円ほど

合計
年間 9796
月間 816

これは原付、原付二種ならどのバイクでも一緒です
任意保険は人それぞれでしょうが、自分はずっとファミバイで契約しています
何台でもOK
・事故を起こしても等級に影響がない

ってのがあるので趣味でもう1台レストア用に原付を…
って時にも任意保険の契約が不要なので
家族で何台か原付がある場合なんかにも最適ですしね


消耗品代

オイル交換

最近ずっと愛用しているのはAZオイルの10W-40
これは少々ライフは短めに感じますが、値段を考えたら性能も良いですしかなりオススメです
化学合成油、4Lで2200~2700円ほど

オイル交換は1000~1500㎞毎です

それ以外だとジョイフルホンダで買えるSUMIXの10W-40
安売りされている時はホンダ純正ウルトラG2の10W-40
こっちだと大体1Lで800円くらい


1回0.7Lですが、レベルゲージで見て入れたら650mlでちょうど良い量なので毎回それくらいの量にしています
AZオイルメインなのでそれで計算
街乗りチョイ乗りが多くてちょっと劣化は早いので1000㎞毎

2500/4 = 625円
650ml計算406円/1000㎞

月間走行距離が300㎞くらいなので約3か月毎に交換しています
年4回と計算して

年間 1624
月間 135


タイヤ交換

自分の場合は街乗りが多いですし、荷物も積載していて消耗が早いので交換ペースは早いのでご参考までに

リアタイヤ 6000㎞
フロントタイヤ 12000㎞

使おうと思えばもっと使えますし、巡行が多い方であればもっと持つでしょうし
安全マージンを取ってこれくらいの距離で計算します
最初のタイヤ交換では安売りされる事が多いダンロップのD107に交換しました

前後で4000円ほどです
あとはチューブとリムバンドも交換しますが、こちらは前後でトータル1500円ほど

フロントタイヤは下の2.25、2.50-17のチューブのが良いと思います
自分のJA10は純正だとフロントタイヤにも上の方の2.50、2.75-17のチェンシン製が使われていました
チューブが結構はみ出していて気になったので

現在リアタイヤは2.50-17に変更して、次は前後2.50-17に統一する予定です

これも使うタイヤによって、走行環境でライフが変わると思うのでご参考までに…

タイヤ前後+チューブで5500円ほど

14500㎞走行だとリア2回フロント1回交換
大体トータル8000円くらいでの計算

8000円/14500㎞ = 0.55円/㎞
細かいですが1㎞走行で0.55円

年間 3625㎞ * 0.55 = 1933円
月間 302㎞ * 0.55 = 166円


その他消耗品(長くなるのでさっと書きます)

プラグ交換 
常用回転数から計算出来るのでそれで計算すると大体自分の使い方で
交換推奨時期:7600㎞
とは言え結構回して乗る方ですし、普通に使う場合にはまぁ8000㎞くらいで交換で良いと思います

700円/8000㎞
年間 3625㎞ * 0.0875 = 317円
月間 302㎞ * 0.0875 = 26.5円

純正プラグでの計算ですが、個人的には寿命が倍になってライフも伸びるmotoDXプラグがオススメです
実売価格と燃費向上、ライフが倍というのを考えるとランニングコストは変わらないか、少し良くなると思います
性能も良いので乗っていて非常に気持ちが良いです


スプロケット、チェーン交換

10000㎞時にチェーン交換
多少伸びてはいたもののまだまだ使える状態でしたが新品が660円で買えたので念のための交換
チェーンに1コマずつ注油する方法に変更しましたが、ちょっと放置しすぎてオイルが切れかかっている状態で乗ってしまっていて4500㎞で早くも片伸びしてきているのでこちらは近々また交換予定…
次はEKチェーンのヘビーデューティーにする予定です
強化チェーンで、これでも1800円ほどですので…
安いチェーンを何度も変えても良いのですが、長寿命タイプがどれくらいの違いがあるのか気になるのでお試しがてら


スプロケットも交換しましたが、ハイギヤード化するためで…
純正スプロケットはまだまだ問題無く使える状態でした
20000㎞くらいは余裕で持ちそうです


ブレーキシュー

これは14500㎞走行くらいじゃ全く問題無し
交換はまだまだ先になりそうです

ハブダンパー、ベアリング

このあたりもまだ大丈夫です
20000㎞でハブダンパー交換
ベアリングはタイヤ交換とかの時に動きを見て悪くなってきたら交換ですかね…


トータルでの維持費のまとめ

必須のガソリン代と自賠責、任意保険
消耗品は基本的なメンテナンスのオイル交換、プラグ交換、タイヤ交換
(オイル交換は1000㎞毎にしています)

項目年間(3625㎞)月間(302㎞)
ガソリン代9350円779円
保険料9796円816円
消耗品代5000円416円
合計24116円2011円

消耗品代はバルブ切れとかそういった細かい交換部品もあると思うのでは少し多めに計算しています

本当に乗り方、環境、使用用途によって細かい部分は変わるかと思うので自分の場合の値段ということで…
やっぱり燃費が良くて消耗品も安く買えるので維持費はかなり安い方だと思います

1000㎞毎にオイル交換してタイヤもリア2回、フロント1回交換してこれですから
自分でやっているから抑えられている部分もあるかとは思いますが
お店に頼むとしたら消耗品代は年間で+5000円くらいでしょうか
毎年タイヤ交換するってわけでもない人も多いでしょうから大体の目安です

年間走行距離で変わる部分としてはガソリン代と消耗品代
保険料も入れて簡単に計算すると
年間5000㎞走行だと大体28000円くらい
年間10000㎞走行だと大体43000円くらい
かなり大雑把な計算ではありますがこれくらいだと思います

今まで乗ってきたバイクの中では断トツに維持費が安いです
今まで一度も故障は無いです
それになんだか乗っていて飽きないんですよねぇ…

とにかく何台も乗り継いできた自分がここまで1台に乗り続けるのは初です
次買うとしてもJA44とか、新型が出てたらそれにするかなぁ

結論

カブは安く維持できて乗っていて楽しい!