Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

カブ110 モリワキメガホンマフラー 動画有

2021年6月3日カブ110

広告

またかよ!って感じですねw
すんません

スプロケットを変更してハイギヤード化したので以前装着していたモリワキマフラーが特性的に合いそうだったのでついついまたこれも2本目を…

クラシックダウンマフラーでも全く問題無いというか
交換する必要は無かったのですがまぁ…
自粛でする事無いし、カブいじるか、と…
じゃあハイギヤード化して中低速楽しみたいからモリワキマフラーだな、と…
ちょっと程度悪いけど安く出てるな…

で、気づけば注文
ちょろっと手直しして装着しました

各項目インプレ

排気音や加速時の音、動画等
暇を見つけて撮ってくる予定なのでUPしたら追記していきます


スーパーカブ110 モリワキメガホンマフラー

まずスタイリングが抜群に良い
ショートタイプのメガホンでスッキリしているけど存在感もある
JA10だとクラシックダウンとかでクラシカルにするよりこういう方が似合う、という個人的な好みもありますw

あとはサイドバッグも併用するようになったのでダウンマフラーかショートマフラーって事で
BEAMSから出ているマフラーが見た目とかかなり好みなんですけどね…

ボンバーマフラーよりはアップじゃないのでイケるかもしれませんが…
ギリギリかな、と…

BEAMSのマフラーは公式がYouTubeに動画をUPしてくれているので音に関してはそれを見るのが一番ですね
良い音してます

当然ながらモリワキマフラーならサイドバッグは余裕ですw


そして以前使用していて一番気に入っていたのが音
本当に純粋な重低音って感じで非常に心地良いです
スチールマフラーならではの音と言いますか…
排気がマフラーを叩いてる音は混ざりますが排気音自体は本当に良い低音
冷間時は排気が叩く音大きめかな
それも味があって良いです
以前とはちょこちょこ仕様を変更しているので感じ方も違うでしょうし
録音してきたらこちらにUPします

以前にも書いてますが今の仕様で改めて乗ってみてのインプレ


乗っている人
身長/体重 : 173㎝/68㎏で超猫背
ガソリンは満タンにした直後

前回からの変更点

  • ハイギヤード化 スプロケ15/33 → コチラの記事参照
  • 点火系強化 → コチラの記事参照
  • BRD風パワフィルBOX化 → コチラの記事参照
  • 内圧コントロールバルブ装着 → コチラの記事参照

その他変更点

  • スクリーン 旭風貌ミドルスクリーン
  • 郵政リアキャリア+巨大リアボックス(中に工具満載)
  • 安物リアサスペンション
  • キタコ ビッグスロットルボディ
  • SP武川 ハイパーイグニッションコイル
  • NGK motoDXプラグ
  • フロントキャリア+カゴ
  • センターキャリア
  • サイドバッグステー

加速感、出だし~中速、中回転域

出だし~中速域(1~3速で早めのシフトアップ)

純正+αという感じ
トルク低下は感じず
中速域に向かってトルク感が増していく、レスポンスも良くなってくる
大体2速40km/h~とか3速60km/hくらいからのピックアップはかなり良好

中速域~高回転域
色々とイジったのが功を奏したのか…
中速域からかなり力強くグワ~っと加速していきます
ハイギヤード化してあるのですがそれでも不足を感じないです
高回転域でパワーが出るマフラーじゃないと以前も感じていましたがそれは同様
カチャカチャっとギア上げてドドドって走る
それが一番心地良くて気持ち良い

2、3速の中速域から高回転をある程度使うとレスポンスが良いので再加速もなかなか良いです
純正マフラーでは無かったパワーバンド的な感じ(6500~8000rpmくらいまでの感覚)
ビッグスロットルボディを付けてエアクリ加工したらパワーバンドが出来た感じです
結構力強く、楽しく乗れるのでビッグスロットルボディもかなりのオススメです
9000円くらいで買えて結構特性も変わって加速も力強くなるので費用対効果で言えば一番なんじゃないかなぁ、と
各社から出ていますが本体は恐らくタイカブの純正のものだと思います
キタコ社のものだとECUリセット用のカプラー等も付属していて説明書も丁寧なので一番オススメです

最高速、高回転

これに関しては上でも書いている通り、決してパワフルではありません
純正よりはマシかな、という程度

最高速は4速に入れて引っ張り続けてメーター読みで1〇3km/hくらい
ほとんどやりませんが、3速で出来る限り引っ張った方が最高速は伸びます
これは他のマフラーでも同様でした
純正エンジンの4速でのパワーでは風圧に負けてなかなか伸びないので、3速で出来るだけ回してあげてあとは4速でじわじわ伸ばすのが最高速に関しては出ます

あとはスプロケットもハイギヤード化するよりも純正のスプロケットの方が結果的に4速で引っ張るときには有効で、そちらの方がエンジンが回りきるので最高速は伸びます

これも以前の記事で書いたことがあるのですが、KSR110でレースに出ているショップにお世話になっていたことがあります
その車両はドライブスプロケット(フロントの方)を1丁落とししていました
ローギヤード化です
そうしないと4速で伸びないから、との事でした
KSR110も遠心クラッチで乗り味は似ているので通ずるものはあるのかな、と

出すことはほとんど皆無ですけど
車体も不安ですしブレーキも不安ですから…

高回転域でパワーが出るのは一番は武川のボンバーマフラー
次点でキタコのクラシックダウンマフラ
バランスで言えばクラシックダウンマフラーがNO.1な気がします


排気音、音質、音量

これは一番気に入っている点
とにかく純粋な重低音全く耳障りじゃない
排気音量は88dbとの事ですが…
明らかに静かに聞こえる

82dbボンバーマフラーのが大きく感じます
クラシックダウンマフラー80dbですが、それと比べてもそこまで大きく感じません
音質がまろやかな重低音だからだと思います
高音域がほとんど出ないので耳に入らない、頭に響かないんだと思います

エキパイ根元付近から排気が叩く金属音はしますが、それも味です
スチールマフラーならではの感じ

エンブレの音がまた良い感じです
クラシックダウンマフラーよりアフターファイヤーも減っています
抜けはそんなに良くないからでしょうね


スタイリング

これは好きな人はかなり好きでしょう
無骨な感じもしつつ、レーシーさもありつつ

短いのでそれが気になる人には気になるかもな、と
エンドがメガホン形状なのも同様

艶消しブラックだとさり気なさがあって気に入っています

メッキタイプだとまた印象が変わるんでしょうね
メッキタイプを買って、錆びてきたら耐熱塗料で艶消しブラックにしたら二度楽しめるかも…

見てもらえれば分かるかと思いますが、メッキタイプだとエンブレムがリベット留めになっているんですよね
リベット留めタイプで艶消しブラックっていうのもアリだな、と思ったり…
スチールにメッキなので錆びからは逃れられないので錆びてきたら耐熱ブラック…みたいな

あとはこれまた以前にも書いていますが、タイヤ交換が楽

ホイールを外さずパンク修理をする方もしやすいでしょうし
それ目当てで交換しても良いかも…ってくらいに短くスッキリして楽です

排気音、加速、巡行時の音

撮影してきて軽く編集したので参考になれば幸いです

今回ちゃんとUPしようと思ったのは、スマホのボイスレコーダーで外部マイクを使用して録音して編集時に音声をそっちを使ったら結構実際と近い音が録れる、と今更気付いたからですw

今回使ったのはマイク付きのイヤホンですが、本来ならちゃんとした外部マイクを購入予定でした
1000円くらいですし
試しにイヤホンにスポンジを貼ったら風切り音も全く入らなくなったのでそれで録音です

ちなみに使っているカメラはこの4980円のGoProのパクリです
たまに撮影する程度なのでこれで十分かな、と

3年くらい使ってますけど壊れませんし元は取ったな、とw

Z750Sでも排気音を録音したいので一度外部マイクも買ってみるつもりです
1000円くらいで良い音で録音出来るならねぇ…

腰のあたりに固定したら風切り音もほとんど入らなかったです
クリップ付きで風防付きなら安心出来そう

これもそのうち買ったら録音しなおしてみます