Z750S Z750S カスタムパーツその2 他、細々とした部分を色々とイジっているのでまとめてほぼ見た目オンリーです車体がブルーなので、同一色とか、あるいは青/金にすると結構カッコ良いのは分かってるでもそれだと普通だしなぁ…じゃあカワサキ車だしグリーンで統一でも良いかな、と青と緑で変... 2021.06.07 2021.06.17 Z750S
Z750S Z750Sツーリング仕様+カスタムパーツその1 Z750S、現在の仕様不人気車故に、なかなかパーツが見つからず探し回りましたツーリング仕様にしたかったのでリアキャリア、あとはハンドル位置変更用のスペーサー走った後にめっちゃくちゃ熱くなるマフラー(ちょっと排気音も大き目にしたい)イマイチ効... 2021.05.28 2021.06.17 Z750S
Z750S Z750S 前後タイヤ交換 BRIDGESTONE BT-023 タイヤ選びZ750Sのタイヤサイズはフロント:120/70ZR17リア :180/55ZR17まぁ一番よくあるサイズですねなので用品店とかでも前後セットでセールになりやすいサイズ今回の候補は・PIRELLI エンジェルST・DUNLOP ... 2021.05.04 2021.06.03 Z750Sバイク雑記
Z750S Z750S、軽くインプレッション 今更誰が気になるんだ、という内容ですけど一応w大型二輪免許を取得したのが2008年頃その当時まだZ750Sは新車があってまだ買えた、というのと…スタイリング、興味があったミドルクラス、いきなりリッターは扱いきれないというのがあって買おうと思... 2020.05.21 2021.06.03 Z750S
Z750S リアボックス新調、KAPPA K42N ホムセン箱から普通のモノロックケースへと変更しましたというのも、Z750SにはGIVIのフィッティング付けてモノロックケース装着予定写真の通り、庭の木が邪魔でして…wなので普段はカブ110に付けておいて、ツーリングの時だけボックスをZ750... 2020.05.12 2021.06.03 Z750Sカブ110バイク用品
Z750S 現在のメインバイク、カワサキZ750S あれからGPZ900Rに乗り、TMAX500へ乗り換えそしてカブ110オンリーの生活ふと何気なくバイクなんかあるかな~って見てたら発見大型二輪免許を取った当初に欲しかったZ750Sを…とりあえず、見に行くかと安い。キレイ。タマ数少ないからな... 2020.05.11 2021.06.03 Z750S