レッツ2

スポンサーリンク
レッツ2

貧乏チューン発動

さて、昨日駆動系をバラしてみたのですが…へっぽこプーリー加工も効果あり!!!!キッチリと端っこまでキレイに使えてました!!!!でもそれでMAX60km/h、か…まぁ法定速度なんで捕まる事は無いから逆に安全って事で、最高速は置いておいて…スタ...
レッツ2

もう一歩、ですな…

キャブいじりエアスクリューを走っては調整して走っては調整して…あとはニードルクリップで濃さを変えられないんで↓工具箱を漁って、ちょうど良い大きさのワッシャー発見したんで1枚噛ましてみましたんで、試行錯誤の結果…大分マシになってきた…けど…も...
レッツ2

次のカスタム

の前に…軽くキャブセッティングMJは濃くしてたんだけど…エアスクリュー調整してなかったアクセル微開で巡航してる時とか、何か調子悪いな~とか思ってたんだけども…触った覚え無いわ…そういやしたらかなり開いてた!!とりあえず締めていって試走の繰り...
レッツ2

貧乏チューンの成果は…

プーリー加工したのみどうせダメになってもWR買ってあるからそれを試すのに社外プーリーでも買うかね…とか思ってたのでいきなりドカっとやってみた電動ドリルの先に金属とかの研磨用のを付けてガリガリっと結構時間かけてやったけど、1回失敗してしまって...
レッツ2

戻ってきました

とりあえず、戻ってきたレッツ2駆動系から異音他、どっかから異音コケて、レバー曲がり、レンズ割れレバーは操作に支障無いからOKハンドル位置がズレててちょっと干渉してたからそこは直したレンズはボンドで補修駆動系は開けてみないと分からないキックが...
レッツ2

WRセッティング

さて、38000円でGETしたレッツ2ユーロチャンバー装着したり、パワフィル装着したり…色々やったけど今の仕様が一番ベストやもしれん駆動系DAYTONA スーパーハイスピードプーリーWR 純正8.5g×3、DAYTONA6.5g×3デイトナ...
レッツ2

戻します

勢いで落札したユーロチャンバーWR6.5×6の時はあんま感じなかったけど…8.5×3にしたら高回転多用でうっさい加速は良い高回転も伸びるが、うっさいでも6.5×6だと常用速度域で大きな谷が出る今の重さかもうちょい軽いくらいがベスト2stらし...
レッツ2

レッツ駆動系+FZ6にHID投入

地味にイジってますレッツ2別に不満は無いんだけど、慣れてくるともうちょい欲しいと思うようにで、デイトナのハイスピードプーリー装着ウェイトローラー交換、8.5g×6から6.5g×6にCDI交換、DAYTONAのプログレスデイトナ:DAYTON...
レッツ2

50cc

私事ですが、就職しまして先月より新宿まで通勤しておりますやはりというか、何というかKSR-2、駐車不可です何でマグナ50が止めてあってKSR-2がダメなんだろうなぁ…というわけで、50cc導入というのも、終バスにしてやられてまして22時半に...
スポンサーリンク