アドレスV125G プレクサスとイナズマもどきと足回り さて、プレクサスが届いたので早速処理先日ツーリングに行ったので、サイレンサーからのオイル、チェーンからのオイル飛びでホイールは結構汚れてました一度プレクサスでホイールをキレイにすると、その後は簡単に汚れが取れますこびりついたオイルもシュっと... 2012.04.17 アドレスV125G
アドレスV125G V125タイヤ交換 さて、そろそろ結構減ってきているV125のフロントタイヤ純正タイヤですが、かれこれ14000kmまぁ以前貼った通り、波打ってます更にそれから走行距離が伸びて波打っぷりがエラい事になので押し歩きですらゴツゴツ感が凄い走ってても不快まだイケる!... 2012.04.14 アドレスV125G
アドレスV125G TZRで奥多摩&V125その後 さて、先日TZR250で奥多摩へと行ってきましたゲートオープンが4/1から8時になったというのもあり、最近暖かいというのもあり…やっぱりバイクが多かったです自分が行ったのは朝の9時頃気温は1℃でしたが…まぁ休憩中は汗ばむほどの陽気でした気持... 2012.04.05 アドレスV125G
アドレスV125G ブラックプーリーの動画発掘 PCを整理していて、見つけましたで、見てたら気付いた事が…ノーマルプーリーだと、クラッチが繋がって一瞬回転落ちてから加速していくけどもブラックプーリーの方だとそのまま回転数落ちずに上がっていくというのに気付きました(回転数落ちるとは言え、本... 2012.03.25 2020.05.16 アドレスV125G
アドレスV125G HID画像、加速動画、マフラー排気音動画UP さて、先日ウェイトローラーを15g×6に変更しましたというのも…ここ最近のガソリンの高騰…今の12g×6だとアクセルに思い通りに付いてくるレスポンス、加速感ただ!やっぱり片道3kmを毎日往復で使うとなると燃費が酷い…というのもあり、交換です... 2012.03.18 アドレスV125G
アドレスV125G 燃費とメンテ スマホのアプリで燃費やらメンテの管理をしているので見なおしてみた今はメインでauのXperia acro何故か持ってるSoftBankのiphone4前まではiphoneで管理してたけど、普段持ち歩かないのでandroidアプリで管理中しか... 2012.03.16 アドレスV125G
アドレスV125G エアフィルター交換 気づけば買ってからすぐにターボフィルターに交換し…そのまま放置プレイ一度スロットルボディ清掃したけど、友人に譲ったV125(走行23000km)よりも明らかに汚い真っ黒まぁほぼ確実にターボフィルターにしてたから汚れたんだろうな、とでも始動性... 2012.03.12 アドレスV125G
アドレスV125G ウインカーLED化、動画、その他諸々 さて、ウインカーポジションキットを装着後…気になっていたのはやっぱり消費電力LED化するかどうか…でも明るさが不安だな…と一応検索してみて、安目のヤツで様子見してみて…ダメそうならもうちょいLEDの多いやつにしてみて…という事で試して見まし... 2012.02.06 アドレスV125G
アドレスV125G リアブレーキが戻らんです とは言っても毎回ではないのですが停車時にブレーキかけて、そのまま戻らなくなる事多数発進したら戻る検索してみたところ、同様の症状は結構あるみたいでしてとりあえずブレーキシュー交換かなぁ一番安いですしリアブレーキ調整してレバーが根元まで付くくら... 2012.01.26 アドレスV125G