カブ110のスプロケット変更、タイヤサイズ変更時、速度と回転数の変化
カブ110、回転数と速度計算、タイヤサイズはどうなのよ?
2022/04/04追記
スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化
それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。
C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってあります
コチラ
2021/03/24追記
ハイギヤード化した時の事について投稿もしたのでそちらも見ていただけるとありがたいです
コチラ
Excelに数値を入れてポチポチ入力して計算しました
無料ブログだとExcelで計算してもそれをそのまま貼り付けるにはスクリーンショットを撮って貼るしか出来なかったですが、wordpressだとExcelを取り込めるプラグインがあるので簡単になりました
有難い
左でタイヤサイズとかスプロケ入れて右の表に自動で計算結果出るようにしてあります
計算式は検索したら出てきますし、今じゃそういう計算をしてくれるサイトもあるくらいですからわざわざやらなくても良いのですが…
自分の場合は昔スマホアプリを作っていたのですが、それを今度は普通に計算で出そうと思ったのでやり直しました
最高速から現在の最大馬力を計算出来るアプリだったのですが、もう作り直す気力も無いので…
Excelでポチポチやろうと思ってそれの練習がてらですね
ちゃんと風の抵抗とか路面抵抗も計算式に入れてやったアプリなので結構正確でしたよ
車両の種類と乗車姿勢で風の抵抗値とか変えたりしてひたすら試しましたから…
youtubeで最高速動画見ながら計算式に入れなおしてメーター誤差考慮して風の抵抗値を計算して…
もうやりたくないですw
スプロケ変更とタイヤサイズ変更でどれくらい変わるか知りたかったので各種数値を入れて計算
タイヤサイズ80/90-17、スプロケットは14-35
ちなみにスペックシートでは
・最高出力 :8ps/7500rpm
・最大トルク:0.87kgf・m/5500rpm
となっているのでそこの部分だけ文字色変えてあります
結果だけまとめて見せろ!
って場合にはページ下部にて
飛びます
純正状態での回転数と速度
回転数(rpm) | 1速 | 2速 | 3速 | 4速 |
---|---|---|---|---|
1000 | 4.09 | 6.88 | 9.41 | 11.67 |
1500 | 6.13 | 10.32 | 14.12 | 17.51 |
2000 | 8.18 | 13.76 | 18.83 | 23.35 |
2500 | 10.22 | 17.2 | 23.53 | 29.18 |
3000 | 12.27 | 20.64 | 28.24 | 35.02 |
3500 | 14.31 | 24.08 | 32.95 | 40.86 |
4000 | 16.36 | 27.52 | 37.65 | 46.69 |
4500 | 18.4 | 30.96 | 42.36 | 52.53 |
5000 | 20.45 | 34.4 | 47.06 | 58.37 |
5500 | 22.49 | 37.85 | 51.77 | 64.2 |
6000 | 24.53 | 41.29 | 56.48 | 70.04 |
6500 | 26.58 | 44.73 | 61.18 | 75.88 |
7000 | 28.62 | 48.17 | 65.89 | 81.72 |
7500 | 30.67 | 51.61 | 70.6 | 87.55 |
8000 | 32.71 | 55.05 | 75.3 | 93.39 |
8500 | 34.76 | 58.49 | 80.01 | 99.23 |
9000 | 36.8 | 61.93 | 84.72 | 105.1 |
9500 | 38.85 | 65.37 | 89.42 | 110.9 |
9800 | 40.07 | 67.43 | 92.25 | 114.4 |
4速巡行している時も、60km/hから結構頑張ってる感が出るもののそこから結構力強い加速感
表を見る限り回転数は5250rpmくらいでしょうか
あとは3速を使っていると50~70km/hあたりが気持ち良い加速感あるな、と思っていたのですが結果を見て納得しました
ちょうど5500~7500rpmの間で最大トルクと最高出力回転数の間ですね
レブリミットが9800rpmなので理論上の最高速は114.4㎞/hとなりますが
とてもそこまでは出ません
4速でそこまで引っ張れるほどのパワーが無いですからね
あとは体重、風の抵抗等も考慮しないといけませんし
リアタイヤ2.50-17に変更
安いのと、リムサイズにも問題無いので次回からのタイヤ交換では前後2.50-17に変更しようと思っています
フロントタイヤはサイズ変更をするとスピードメーターが狂いますが、2.50-17だと外径がほとんど変わらないのでその心配も無し
リアタイヤを変更したら外径が小さくなるのでローギヤードになりますね
ちなみにタイヤは注文済で今日届く予定
IRCのNR6、4PRのやつで2.50-17サイズ
お値段脅威の1800円
この値段ならお試しでも良いし減るのが早い乗り方だからそこそこ持てば良いかな、ってくらいで
D104と悩んだけど値段安いもんでついつい
単品でもうちょっと安いお店もありますが、送料やら考えるとヤフーショッピングでパーツダイレクトっていうお店だと5400円以上で送料無料になるのでチューブとかリムバンドとかエアフィルターとかそこらへん一緒に注文したら最安値だと思います
スプロケは純正の14-35で計算
回転数(rpm) | 1速 | 2速 | 3速 | 4速 |
---|---|---|---|---|
1000 | 3.97 | 6.68 | 9.13 | 11.33 |
1500 | 5.95 | 10.02 | 13.7 | 16.99 |
2000 | 7.94 | 13.36 | 18.27 | 22.66 |
2500 | 9.92 | 16.69 | 22.84 | 28.32 |
3000 | 11.91 | 20.03 | 27.4 | 33.99 |
3500 | 13.89 | 23.37 | 31.97 | 39.65 |
4000 | 15.87 | 26.71 | 36.54 | 45.32 |
4500 | 17.86 | 30.05 | 41.11 | 50.98 |
5000 | 19.84 | 33.39 | 45.67 | 56.64 |
5500 | 21.83 | 36.73 | 50.24 | 62.31 |
6000 | 23.81 | 40.07 | 54.81 | 67.97 |
6500 | 25.79 | 43.41 | 59.38 | 73.64 |
7000 | 27.78 | 46.74 | 63.94 | 79.3 |
7500 | 29.76 | 50.08 | 68.51 | 84.97 |
8000 | 31.75 | 53.42 | 73.08 | 90.63 |
8500 | 33.73 | 56.76 | 77.65 | 96.3 |
9000 | 35.72 | 60.1 | 82.21 | 102 |
9500 | 37.7 | 63.44 | 86.78 | 107.6 |
9800 | 38.89 | 65.44 | 89.52 | 111 |
大体3㎞/hほど回転数に対する速度が変化しています
リアタイヤを2.50-17にしたいけど純正状態のギア比、回転数と速度の感覚が良い場合にはドリブンスプロケットを35丁から34丁にするとほとんどJA10の純正と変わらない回転数と速度になります
そういやJA07はドリブン34丁で、なんでそこ変わったんだろうっと思ってたけどそういう事か、と納得しました
1800円だったらまぁ5000㎞持てば十分かな
クロスカブの回転数と速度
普通のカブよりも減速比が相当ローギヤードに設定されているクロスカブ
スプロケットが14-37になっていますので二次減速比は2.643
タイヤサイズは2.75-17で外周サイズが571.5㎜
これはJA10標準の80/90-17とほぼ同サイズ
80/90-17だと外周が575.8㎜です
なのでクロスカブのが加速は良いでしょうね
ドライブスプロケ15丁化の恩恵はクロスカブのが大きそうです
回転数(rpm) | 1速 | 2速 | 3速 | 4速 |
---|---|---|---|---|
1000 | 3.84 | 6.46 | 8.84 | 10.96 |
1500 | 5.76 | 9.69 | 13.26 | 16.44 |
2000 | 7.68 | 12.92 | 17.68 | 21.92 |
2500 | 9.6 | 16.15 | 22.09 | 27.4 |
3000 | 11.52 | 19.38 | 26.51 | 32.88 |
3500 | 13.44 | 22.61 | 30.93 | 38.36 |
4000 | 15.36 | 25.84 | 35.35 | 43.84 |
4500 | 17.28 | 29.07 | 39.77 | 49.32 |
5000 | 19.2 | 32.3 | 44.19 | 54.8 |
5500 | 21.12 | 35.53 | 48.61 | 60.28 |
6000 | 23.04 | 38.76 | 53.03 | 65.76 |
6500 | 24.95 | 41.99 | 57.44 | 71.24 |
7000 | 26.87 | 45.22 | 61.86 | 76.72 |
7500 | 28.79 | 48.45 | 66.28 | 82.2 |
8000 | 30.71 | 51.68 | 70.7 | 87.68 |
8500 | 32.63 | 54.91 | 75.12 | 93.16 |
9000 | 34.55 | 58.14 | 79.54 | 98.64 |
9500 | 36.47 | 61.37 | 83.96 | 104.12 |
9800 | 37.62 | 63.31 | 86.61 | 107.41 |
純正状態だと普通のカブ110と比較して4㎞/hほど速度が違います
5500rpmで64km/hに対してクロスカブは60㎞/hです
元々のコンセプトがハンターカブと同様で山道を走れるカブって事でローギヤードなのでしょう
登坂力はローギヤードのが有利ですしね
街乗りメインだとドライブスプロケは15丁化した方が明らかに快適だとは思います
このクリッピングポイント製だと660円
費用対効果は抜群です
スプロケの最適なサイズ
これはもう人それぞれでしょうね
自分の場合は15-35にしていましたが今は純正マフラーに戻してみて14-35にしています
あとはローギヤードなクロスカブでも普通のカブ110と最高速はそこまで大差が無い
という事は、むやみにハイギヤードにしてもそこまで回せるパワーが無い
って事になります
最高速を求める場合には、ですけど
これはそのうちまた計算式使って理論上馬力を出したいと思います
現在の最高速はGPS実測で
97.6km/h です
メーター読みでは100㎞/hでしたので意外とメーター誤差少ないですね
風の抵抗とか完全無視した理論上の回転数で言えば8000rpm弱まで回っています
そこからは完全に風の抵抗に負けて伸びず、でした
ボアアップとかしてエンジンパワー上げれば16-33とかでも回しきれるんでしょうかね
バランスが大事ですね
最高速を計測した時の変更点
- ドライブスプロケ15丁
- エアクリボックス加工+ターボフィルター
- SP武川ハイパーイグニッションコイル
- NGK motoDXプラグ
- SP武川 ボンバーマフラー
体重は62㎏です
ボンバーマフラーは高回転でパワーが出る特性なので、スプロケを14丁化したほうがもうちょい伸びる気もするけども…
今は純正マフラーに戻してボンバーマフラーは外してます
以前KSR110にも乗っていたのですが、KSRでレースをしているお店で聞いたらドライブスプロケは1丁落としている、との事で…
そうしないと4速で回しきれなくて最高速が出なかったそうです
街乗りで回転数を抑えて快適に走る、とかであればドライブ15丁化に加えてドリブンも1~2丁落とし
15-34、33あたりが多分許容範囲内ではないかな、と…
5500rpmと7500rpmでの回転数と速度比較
何度も計算結果変えてインポートして修正して貼り付けるの面倒になったので文字だけでw
JA10純正 スプロケ14-35 | |
5500rpm | 64.2km/h |
7500rpm | 87.5km/h |
JA10 スプロケ15-35 | |
5500rpm | 68.79km/h |
7500rpm | 93.81km/h |
タイヤ2.50-17 スプロケ14-35 | |
5500rpm | 62.31km/h |
7500rpm | 84.97km/h |
クロスカブ純正 14-37 | |
5500rpm | 60.28km/h |
7500rpm | 82.20km/h |
クロスカブ ドライブスプロケ15丁化 | |
5500rpm | 64.59km/h |
7500rpm | 88.07km/h |
クロスカブでドライブスプロケを15丁化するとちょうどJA10のスーパーカブと同じ速度って感じです
やっぱりタコメーターは欲しいなぁ…
次カスタムするなら後回しにしてきたタコメーター装着かな
あとは理論上馬力計算も計算式と風の抵抗値とかは残してあるのでそこら入れて、現状のGPS実測97.6km/h出ている状態で何馬力アップしているのか出したいと思います
過去最高速はメーター読み105㎞/hまで確認しているので引っ張って引っ張って条件が良ければ実測102km/hほどはいくんでしょうが…
まぁ街乗りじゃ要らないですね
久々に色々計算して楽しめましたw
ご参考までに
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません