こーいち

スポンサーリンク
カブ110

カブ110、ミシュラン シティプロ交換後インプレ

交換後そこそこの距離を走り、キャンプへも行けたので軽くインプレをようやく交換後1200㎞ほどですこの間、街乗り、晴天時、雨天時、夏場、ちょっと寒くなってきた時期荷物満載でのキャンプ、と使用街乗りは片道3~6㎞くらいの往復でこれがメインキャン...
カブ110

カブ110、前後タイヤ交換。ミシュランシティプロ、Michelin City Pro2.50-17

2022/04/04追記スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってありますコチラ...
カブ110

カブ110、JA10に乗り始めて4年間の維持費等

気付けば早いものでもうすぐ丸4年、5年目に突入するJA10のカブ110去年、今年とキャンプにあまり行けず走行距離は伸びなくてまだ14500㎞ほどですがそこまで乗っての維持費やら感想やらをひとまずまとめようかとカブ110ってそんなに経済的なの...
カブ110

カブ110、ドライブスプロケット交換方法

2022/04/04追記スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってありますコチラ...
カブ110

カブ110、燃料添加剤+O2センサー清掃+スロットル開度リセット

2022/04/04追記スプロケやタイヤ交換時の回転数や速度の変化それらをスマホやPCで簡単に見れるようにExcelで簡単な計算表を作成したので見てやってください。C125,CT125用も作って個別にダウンロードリンクも貼ってありますコチラ...
Z750S

Z750S カスタムパーツその2

他、細々とした部分を色々とイジっているのでまとめてほぼ見た目オンリーです車体がブルーなので、同一色とか、あるいは青/金にすると結構カッコ良いのは分かってるでもそれだと普通だしなぁ…じゃあカワサキ車だしグリーンで統一でも良いかな、と青と緑で変...
カブ110

キャンプツーリングについて。その1

そういえばキャンプについて書いたことなかったな、と思ったのでつらつらと書いていきます多い時だと毎週末行ってた時期もありますここ最近は人数制限、緊急事態宣言で遠出出来ないそもそもふもとっぱらとか有名なところだと土曜日とか予約取れんってのでなか...
カブ110

カブ110 チェーン調整方法

定期的な調整が必要で、簡単ながらもかなり重要なチェーンメンテナンス注油と張り調整は必須です一度覚えてしまえば簡単ですので、画像多めで書いていきますメンテナンス方法に関しては簡単な作業中心に投稿して、後でまとめておきますバリバリにイジる方から...
Z750S

Z750Sツーリング仕様+カスタムパーツその1

Z750S、現在の仕様不人気車故に、なかなかパーツが見つからず探し回りましたツーリング仕様にしたかったのでリアキャリア、あとはハンドル位置変更用のスペーサー走った後にめっちゃくちゃ熱くなるマフラー(ちょっと排気音も大き目にしたい)イマイチ効...
スポンサーリンク