Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

アイドリング調整&点火タイミング変更やら何やら

DIO110

広告

まず、今更気づいた事…
DIO110、シート外さんでもアイドリング調整出来たんだ…と…
シート下はほとんどレインウェアやら工具やら入れっぱなし状態で使わないから今まで気付かなかったよ…
メットインがめちゃくちゃ汚いのは勘弁して下さい

↓にある真ん中の穴
DSC_1618.jpg

外したらちょうど長めのプラスドライバーで調整出来る
DSC_1619.jpg

今日気付くまで全く知らんかったぜよ…
そんなに調整する事も無いかと思いますけども…
便利ですね

あとはポジションをホワイトLEDに変更

が!

安いのを買ったもので左右で色が違った…
蒼白色と、4300kくらいの白
かなりバランス悪かった…

なのでなるべく近いような色のバルブを入れておいた…
本末転倒…
DSC_1580.jpg

写真左側の方が青っぽいです
DSC_1582.jpg
実際に見たら明らかに違う…

これにてT10LEDバルブが部屋に10個以上転がってる事に…
新たに買い直しましたので…

9LEDの開花球
今まで使った中で色と明るさがベストだった
間違えてホワイトとパープルを買ってしまったので放置してたものの
付けてみたら一番良い
ってのでホワイト2個を更に注文
送料込み298円

これオススメです

パープルは暗かったのでお蔵入り…
ウインカーインジケーターにでも付けて気持ち悪い事にしてみようか…

ポジションの画像での左側がこのLEDです
右側は1.5wのLED
これでもなるべく色味は似せた方なんです…

届いたら即交換だなぁ…

さて、今日はちょろっとボアアップに向けて色々とやっておきました
というか、手伝ってもらいつつ勉強させてもらいました
点火タイミングは今まで触った事無しなのでバイク屋店長に聞きつつ、手伝ってもらいつつ…
自分がやったら即エンジンブローでさようなら、ですから…

ここらは今まで手を出した事が無いので、勉強させてもらいながら今色々覚えてるところです
こいつはアホか!?
と思う事もあるかと思いますが、生暖かく見守って下さい…
しかもDIO110で何をやってるんだ、という…

まぁ車体169000円で、ボアアップキットが29000円だったから…
198000円でDIO125、という事で悪くは無いんじゃないかな、と…
楽しめますし…

半分自分に言い聞かせてる部分もありますけどw

という事で、ボアアップは確定
そのまま付けず、面研で圧縮UPして組むぞ!
という店長のお言葉にそのまま流されそのようにw

まぁそれのが面白くなりそう、ってのもありますが
寿命は確実に短くなるだろうけど、こういう事も経験です
はい
これも自分で自分に言い聞かせていますw

まぁ何をするにしても色々と知っておかねば、と
とりあえずインジェクターやらスロットルボディやらを見てみた
DSC_1593.jpgDSC_1595.jpgDSC_1598.jpg

V125と違ってシート外すと広くて作業しやすい
外すまでポンポンと簡単
まぁ、シンプルです
DSC_1604.jpg

これなら清掃も楽ちんだなぁ
V125でやってると気付いたら手の甲から流血してる事多かったし…

で、点火タイミング変更
DSC_1588.jpgDSC_1586.jpg

マフラー外さないとフライホイールプーラーが引っかかるってので、毎回マフラー外し

自分がやったら一発アウトの可能性激高なので、そこらにはとにかく詳しいバイク屋店長に位置決めしてもらいつつ…
自分は試走→マフラーやらバラし→店長にタイミング変更してもらう→また自分で組んで試走
それの繰り返し

海外版のモノとは点火タイミングが違うやら何やら聞いたので…
試してみる価値はあるかな、ということで…

あり得ないだろうけど、遅角も一応試してみた
まぁもちろんダメダメ
走らんです

で、進角は本当に少しだけ進角させたぐらいがちょうど良かった
本当にちょろっとだけ
どうせボアアップやら何やらしたらまたイジるから、様子見という事でやってみただけなので
加速タイムは動画撮影したものの…
これまた雑音とブレが酷くてとてもUP出来ない状態ですが…
コマ送りで14g状態と並べてタイム測定

0~30km/h:2.24秒  / -0.13秒
0~40km/h:3.40秒  / -0.04秒
0~60km/h:6.91秒  / -0.23秒
0~80km/h:15.62秒  / +0.67秒

最高速:GPSメーターで実測:87.6km/h

~60km/hまではちょっと速くなってる
誤差の範囲でもあるけど

それよかレスポンスが良くなったのが一番気持ち良いです
点火タイミングなんぞ自分がイジったら即ダメになるだろうからやってなかったけど
本当にこんなにも少しだけで凄い変わるもんなんだな、と今更痛感…

ボアアップ、圧縮UP、進角、となればハイオク仕様になりますが…
まぁ多くても2週間に1回、4Lくらい給油するだけだし…
楽しむ費用だと考えれば良い!!!

言い聞かす。

一応多めに遅角、進角させてみて試乗もして体感したので勉強になりました
危険な勉強ですけどw

プラグは清掃後に試乗、焼け過ぎずちょうど良い色
純正が8番だから、色々やる前に9番注文しておかないと
それ以上になるとDENSOイリジウムのIU31Aとかになるのかな…

まぁとりあえず完成したらちょっと走ったらすぐに確認していこう

あとはスロットルポジションセンサー
DSC_1607.jpg

これはボルト留めされてて、ボルト抜かないと動かせないからダメ
i-mapは必須かも
一応ボアアップキットにもそれらしきものはついてくるけど…

まぁ今はひたすら色々と検索しつつ知識を増やす事を目的に色んなページ見てます
やってみないと分からない、というのが一番ですが
知っておいて損は無い!と

知らずに色々やって
速くなった!
良くなった!
というのより、これをやったらこうなった!
ここがこうなった!
とか理解しつつイジッていくほうが楽しめるだろうなぁ、と

中間加速、レスポンス、トルクUPが一番の目的
明確に
60km/hまで○○秒!
とかあるわけではなくて個人的な体感、好みに合うのが最終目標なので全く参考にはならないかとも思いますが…

まぁDIO110でこんなんやって楽しんでるのもいるんだな、とでも思っておいて下さいm(_ _)m

ちなみにV125から乗り換えて後悔は皆無
あの加速が恋しくてやっているわけではないのです

DIO110は気に入って買ったので
それでいてイジって遊べたら楽しいだろうな、と
ボアアップやらする時点で言い訳みたいに聞こえますけどw

まぁ12月中には完成する予定ですので、どんなもんになるのかとたま~に思い出したらこのブログも覗いてやって下さいまし