DIO125とアドレスV125(K9)で加速勝負
さて、テストコースで加速テスト 結果は下部に 今回は規制後のK9と走ってみたものの 今度ま ...
充電器購入
以前持っていたものの 売ってしまったので再度購入 というのも、友人に譲ったアドレスV125 ...
理論上最高速計算
ちょいと前までスマホアプリの訓練校なんぞに行ってました で、なんとかかんとか半年通ってちょ ...
DIO110 改め DIO125全開解禁
物凄く今更ですが あけましておめでとうございます 今年もうだうだと更新していこうかと思いま ...
慣らし終了までもう少し&ボアアップインプレ
さて、ようやく残り100kmを切り… アクセル半開以上もじわじわと解禁にしてます とは言え ...
DIO110ボアアップ完成、慣らし中!
ちょい前に完成 現在慣らし中… 最初の100kmはとにかく巡航するようにして… そこから2 ...
と、いうわけでHP作成@DIO110ページ
ちょいちょいと制作しておきました カスタム箇所は今のところ画像を貼っただけの箇所のが多い ...
DIO110メンテナンス方法と各部画像
画像がドカっと消えてしまったものでHP作成中断… フォルダ間違えて消した… 凡ミスにも程が ...
アイドリング調整&点火タイミング変更やら何やら
まず、今更気づいた事… DIO110、シート外さんでもアイドリング調整出来たんだ…と… シ ...
DIO110 ボアアップ!?
さて、ここのところ街乗りオンリーで… ウエイトローラー14g化で相当軽快に走れるようになり ...