DIO110 掲示板&DIO110都内走行&モーターサイクルショー 何となく掲示板作ってみました過去に作っていたものの、ログイン出来ずだったので作り直し…適当にどうぞm(_ _)mDIO110に限らず雑談やら何やらをとは言えブログはほぼDIO110オンリーになってるので必然的にそっち方面で埋まるかもしれませ... 2013.03.26 DIO110
DIO110 DIO110 125 キタコプーリーセッティング続き 毎回DIO110と書いた方が良いのか、DIO125と書いてしまおうか悩む…ふと検索してみたらDIO125というバイクもあるのですねややこしいので「DIO110改」で統一しますwさて、軽い方向は色々と試してみてまぁこんな感じかと納得したもので... 2013.03.20 DIO110
DIO110 DIO125、キタコプーリーのローラー変更 最初のお試しの13.5g×3、15g×3(実質14.25g)から始まり11g×3、15g×3(実質13g)11g×3、13.5g×3(実質12.25g)で、今は13.5g×6を試してますシート下から工具を出してサクッと交換長い22mmレンチ... 2013.03.14 DIO110
DIO110 DIO125、キタコプーリー加速動画 @比較画像追加 前回のと違う箇所 ・キタコプーリー+WR14.25g (15g×3、13.5g×3) ・ガソリン満タン ・POSH ツインコアシリコンプラグコード それくらいですテストコースにて撮影一応いつも通り、コマ送りして針が動き始めた瞬間からタイマ... 2013.03.08 2020.05.16 DIO110
DIO110 キタコパワードライブキットタイプXに交換 ~~~~ 追記 ~~~~あれからまたしばらく走ってみて、ウエイトローラーはどっちかに振った方が分かりやすいな、と現状の14.25gだとトルク感残りつつ吹けもそこそこ13.5gを試してみてトルク感減るなら14g15gを試してみて吹けが足り... 2013.03.03 2020.05.02 DIO110
DIO110 DIO110のタイヤ、サイズアップを考えてみる 先日、グレーメタリックのDIO110を見ました良いですねあの色カッコ良かったですそのうち外装変更とか全塗装とかしようかな、と思ってしまいましたどうせなら純正に無い色のが良いですねbreeze110のオレンジ、パープルの外装とか欲しかったりし... 2013.03.03 DIO110
DIO110 暫定加速動画UP+HIDバーナー、プラグコード交換 悩んだ挙句、キタコプーリー購入明後日あたり到着予定ですローラーは13.5g×6と15g×3の2セット購入様子見して、18.5gか15g×3をもう1セット購入予定楽しみです加速動画だけ見たい方はコチラまずはサクっと交換しておいたHIDバーナー... 2013.03.02 2020.05.16 DIO110
DIO110 プーリーを買う寸前で悩み中 webikeを見たらば、今週はKITACOがセール対象という事で、書いてる時点で、ですがKITACOプーリーが28%OFFの4400円↓キタコ KITACO /ハイスピードプーリーキット Type X Dio110気持ちはほぼ武川プーリーに... 2013.02.28 DIO110
DIO110 ダイレクトイグニッションの効果+小物ちょいちょい さて、ダイレクトイグニッションコイルは装着不可(スペースの問題)仕方ないので某125ccミッション車へと装着しました(FI、フルトラ点火)結果…始動性、トルクがかなりUPして、これは素晴らしい!と…普通に付けて走るとプラシーボとかで良く感じ... 2013.02.21 DIO110