MTX125 ミッショントラブル解決 納車後…ギアの入りが悪い(停車時)というか入らない全体重をかけないと下りなかったりニュートラルになんて絶対に入らない状態ニュートラル以外は好調だったんで放置してたんですけどね・3~4速時によく抜ける、とか・半クラ発進時にガタガタ振動が凄くて... 2008.05.09 MTX125
MTX125 納車後、ツーリング 今回は慣らしツーリングです走行3600kmなら慣らしなんていらんだろですが、タイヤ交換したので皮むきに行ってきました交換したのはDUNLOPのD604ですオフロード車用のオンロードタイヤですほとんど舗装路しか走りませんからね…DUNLOP:... 2008.05.07 MTX125
MTX125 MTX125R再び えぇ再購入しましたお金に余裕が出来たらKSR110に舞い戻ろうと思ってたんですけど…見つけてしまったんです超極上車をしかも激安でこの金欠の俺でも現金一括払い出来る額でDT125とかは高いのになんでMTX125Rはこんなに安いんだろうか何はと... 2008.04.29 MTX125
MTX125 早くも手放すかも… 乗っていて物凄い楽しいし、正直手放したくない…でも手放さなくてはならなきゃいけない事になりそうな予感…というのも就職して、駅近くの駐輪場を利用するのにMTXだとデカ過ぎる、と…原付なのになぁ…だったら通勤用、普段使い&遊び用&ツーリング用の... 2007.02.04 MTX125
MTX125 サイレンサー加工の効果 こういう風にエンドを加工して口径も絞って長さも少し変更比較用に音声抜き出したのでズラズラ並べていきます・ノーマル・DREAM TOKI FACTORY サイレンサー・サイレンサー加工後 2006.12.22 2020.05.12 MTX125
MTX125 偽モリワキカーボンサイレンサー作成 これを磨いて装着していたのですが…何を血迷ったのかカーボンシートを貼ってモリワキの耐熱シールを装着そしてサイレンサーエンドを切断配水管コーナーにあったちょうど良さそうなヤツとステンレスパイプでエンドを少し絞って作成ドリルで穴空けしてネジをブ... 2006.12.17 MTX125
MTX125 カスタムが更に進行!! 前回書いた坊ちゃん店員よキャリア、メインフレームからステーで補強して装着出来ましたよ持ち上げられるくらい強度ありますよサイレンサー、CRM80用がポン付けでしたよ「技術者レベル」ですか?僕は?これが、「流用カスタム」ですよ坊ちゃん店員さんよ... 2006.12.13 MTX125
MTX125 MTX125Rにリアキャリアを 近所にあるパーツオフ(バイク専門の中古パーツ屋)ここに行ってMTXに合いそうなキャリアを物色してきました結局購入したのはカワサキ純正のKDXだかKLXだかのリアキャリアとても一筋縄ではつかなそうですが、そこを楽しむのがカスタムの醍醐味ですそ... 2006.12.12 MTX125