ボスワッシャー追加でタイム計測@追記

スポンサーリンク

~~追記~~
ボスワッシャー、コメントで情報をいただきまして…
サイズ的に適合するモノがKITACOより出たみたいです
内径は今のでピッタリなものの、外径が小さくてちょっと微妙だったのでこっちのが確実っぽいです

キタコ KITACO /スペーサーシム(プーリーボス用)
キタコ KITACO /スペーサーシム(プーリーボス用)

現状のサイズでも何とか問題なく使えてはいるものの
外径がボスのサイズよりかなり小さいので、ちょっとズレたりした状態で締め込んだら曲がりますね…

注文したので今度変更予定です

情報ありがとうございました

さて、お試しで買った0.5mmのワッシャー
その後ナップスで0.3mmも一応調達
IMG_1554.JPG

内径14φ、外径20φのモノです

画像がかなり多くなったので、ブログだとファイルUPやら記事が長くなるやらで見辛いかと思い…
作成途中で全然進んでいないHPでページ作っておきました

サクっと装着
IMG_1567.JPG

結果はこちら↓
http://chaos.kachoufuugetu.net/99_blank003038.html

追記してますが、現状はウェイトローラーは15g
ワッシャーは0.5mm
これでかなり良い感じです

久々にHPゼロを起動した…
ちょっくら暇が出来そうなので、ここらでまたHP作成を再開しようかと…
HPゼロが使いづらくて放置してしまう…

あと、ホットイナズマもどき…

やっぱりHID装着でバッテリーが弱ってるからなのか、効果がある気がしてならないです
アイドリングから違う気がする…
安定してるし、トルクも上がってる気がする…
プラシーボなのかなぁ…

まぁバッテリーが新品だったらこんな感じなのかもしれませんね
現状では相当劣化してるでしょうし…

コメント

  1. HP Compaq Business Notebook NC6400 シリーズ 充電池

  2. にこ より:

    参考にさせてもらってます。
    シムスペーサーなのですがすでに導入されてるので問題ないと思うのですが画像で見る限りアドレス用は品番が違うような気がします。https://www.kitaco.co.jp/jp/newitem.php?PHPSESSID=&md=000101&terms=2012-04-03&terme=2012-04-03
    こっちのような・・・。

  3. 51番 より:

    コメント&情報ありがとうございます!
    見てみました
    新しいサイズが出ていたのですね…
    今、webikeで検索してみたら「NEW」で出ていました
    用品店では内径14φ×外径20φのモノしか無かったのでこちらにしましたが…
    内径は今のサイズでちょうど良いのですが、外径が20φなのでちょっと心許ない感じだったのでこちらのが良さそうですね
    今度買って試してみます
    ありがとうございます!

  4. 51番 より:

    追記
    今までのは(ワッシャー類)となっていたのが、ちゃんと今度のは(プーリーボス用)となっていますね
    0.5mmを注文しておきました
    装着し直したらまた画像UPします

  5. 匿名 より:

    そのサイズでは最悪ボスの中にシムがはいってしまい故障の原因になります。
    内径はあってますが外形をあと2ミリ大きくする必要があります

タイトルとURLをコピーしました