大型二輪合格

スポンサーリンク

本日、卒業検定を受けてまいりました
風が異常に強かったので一本橋が不安だったものの…
脱輪するよりゃ減点だ!とちょい早め(9秒)で通過

で、結果は文句無しでストレートに合格しました
昔っから急制動だけは得意で、やたら褒められていたんですが…
今回は全部を褒められてちょっと有頂天

とりあえずメリハリを最重視したから狙い通り
加減速はシュパシュパっと
進路変更もシュパシュパして小回りして加速、減速
安全確認はこれでもかと大げさに
メリハリがあると相当印象が良くなるみたいですね

大型二輪教習が始まったのが1/7
そして本日、1/24に卒業検定、という事で期間は2週間ちょっと
混んでたにしちゃ早く取れたな、と
何しろ今の職業は…「無職」
スロットで稼いでローン支払やら生活費を賄っている状態
最低ですね
まぁそのおかげで早く取れたのですが…
明日就職の面接なんで気合いれて採用されなければ

で、明日は面接の前に免許の書き換えに行って、土曜日納車!

実はSKYWAVEとXR100を合わせて下取りって事で相当高く値を付けてもらいまして…
そして走行300kmの新古車が67万円でして…
買っちゃいました

FZ6-N

あぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

コメント

  1. へへへのへ より:

    おめでとうございます!
    FZ6-Nはかなり良いバイクですよ!
    レンタルで乗ったことありますが、
    いくらでもバンクさせられると思えるくらい乗りやすく、楽しいですよ。
    とりあえず「ふあわのもめく」は出ましたよ~
    体感上はSV1000Sより速いですよ(笑)

タイトルとURLをコピーしました