Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

キタコクラシックダウンマフラー交換+排気音

2021年6月3日カブ110

広告


何本かマフラー交換してきたのでまとめて色々と書いた記事も上げてありますのでこちらも参考になればと
武川のボンバーマフラー、モリワキメガホンマフラー、キタコクラシックダウンマフラーについて書いてあります
コチラ


さて、エアクリボックス加工で大満足の結果となったわけですが…
PCから見える位置にぶら下げてあるキタコのクラシックダウンマフラー
付けたくて付けたくて…


キタコ KITACO/クラシックダウンマフラー
キタコ KITACO/クラシックダウンマフラー SuperCUB110

先日は友人のバイクが車検だというので代理で車検通しに行って…
何とかその後時間が作れたので急いで交換

交換は簡単

必要工具

キックペダル
・10mmメガネレンチ

フランジ部分
・ラチェットハンドル
・エクステンションバー
・12mmソケット

マフラー固定部分
・スピンナハンドル or ラチェットハンドル(12.7sq推奨)
・19mmソケット
それか
・19mmストレートメガネレンチ

(ストレートのが力がダイレクトに伝えられるのでオススメ
ストレートじゃなくても普通の安物メガネでもハンマーでガツンと叩けばイケるとは思いますが…
万が一ボディまでガツンとやったら恐ろしいので)

キックペダルは外さなくても出来そうでしたが、外した方が明らかにやりやすそうだったので外しました

外装は外してません
外さなくても交換出来ます
ステップも外さず間を通すように外して、キタコマフラーを同じルートで入れ直しただけです
知恵の輪と呼ばれていますが、先端が緩いカーブの「L」みたいな形になっているのをステップとブレーキペダルの間を通すわけですからマフラーを上向けたり横向けたり

とは言え外れるようにしか外れないので簡単です
誰でも出来るレベル

自分の場合は傷が付こうがどうせそのうち傷だらけになるんだしどうでも良いわ!
とガシガシ外してガシガシ付けましたが
傷が付くのが嫌な場合は養生テープで保護してあげると良いですよ
ホームセンターとかにある緑色のガムテープみたいなやつです

ステップ回りとかブレーキペダル付近に貼っても良いし
新しく付けるマフラーに貼っても良いし
粘着力が弱いので跡にもなりません

万が一多少残ったとしてもエンジン始動前に脱脂する時に取れるので問題なし
養生テープなら残る事はほぼ皆無と思って良いとは思いますけども
念のため

マフラーを吊ってある部分が19mm
ここが硬い、反対側と共回りするということでしたが自分のはすんなりと外せた
JA07とJA10だと違うのかな…

ただ普通の9.5sqのラチェットよりも、12.7sqのスピンナハンドルかメガネレンチ(出来ればストレートタイプ)推奨です
自分のは9.5sqのスピンナで試してみたら結構簡単に外れましたが…
(インパクトも用意してたんですけどw)
何というか、ありとあらゆる箇所が過剰トルクだったり逆に緩かったり…
個体差も凄いあると思うので

しっかしまぁ、ありとあらゆる箇所のボルトやナットが硬いですね…
これが中国生産のクオリティなのか何なのか…

それを感じたのがマフラーを外した時
まずフランジ部分を手で持って外そうとしたら…
黒い粉
耐熱塗装が既に剥がれる、と
納車1週間、350km走行で…

次、フランジナット
手前、かっっっっったい!!!
ラチェットハンドルからスピンナハンドルに変えてエクステンション付けて手の平でスピンナハンドル叩いて緩めました

奥、ゆっっっっっっるい!!!!
なんじゃこりゃ
ほとんど抵抗なく外れた…
このまま走ってたらそのうち振動で緩んで落ちてたんじゃないかと思うほど…

そしてガスケットとマフラー当たり面見てみたらば…
DSC_0036.jpg

DSC_0035.jpg
エキゾーストガスケットってこんな潰れ方しましたっけ…
過去セカンドバイク含め30台以上乗ってきてますが初めて見ましたこの潰れ方
潰れてるというか、ひしゃげてるというか…

DSC_0044.jpg
一応純正マフラー
排気の口径はやっぱり相当絞られてますね
そしてガスケットと当たってた部分のこのガタガタ具合たるやもう…

これだけでも社外マフラーに交換して正解だったんじゃないかと思ってしまった
重量もかなりありますしね

そしてサクっと取り付け
DSC_0038.jpg

取り外しから取り付けまで大体15分~20分くらい
その後ステーの位置決めやら本締めやら微調整しながら増し締めしたりして…
30分あれば出来ます

ゆっくり丁寧にやって初めての人でも多く見積もっても1時間もかからないと思います
単気筒なので簡単!

JA07とJA10だとエキゾーストガスケットも違うみたいなのでそこは注意
JA10だとこれです

キタコ KITACO/エキゾーストマフラーガスケット2個入り
キタコ KITACO/エキゾーストマフラーガスケット2個入り XL250S

コツとしては、付ける時はマフラーのフランジ側から
というくらいですかね
フランジ側にナットを仮で付けたら次にマフラー固定用ステーの仮止め
その後本締め
フランジ部分も片方を一度に締めず交互に締めていく

締め付けトルクもそこまで必要じゃないので…
ある程度まではラチェット使って締めていきますが
締め込んでいくと当然の事ながら段々締め付けが固くなってきます
そしたら自分の場合はそこからは2本指とかでメガネレンチとかラチェットを押してこれ以上回せない、というくらいの硬さまで締めて
最後に手でレンチやラチェットを握ってほんの少しだけ、グッ!と締め付ける感じ
1cm動くか動かないかくらいで十分です

締め付けトルクは2.8kgf・mです
ドレンボルトと一緒の締め付けトルクですね
ちなみにマフラー固定部分の19mmは6.0kgf・m

緩んだら締めれば良いだけですから
締め付けすぎてスタッド折ったりするほうが断然面倒ですからね…
緩かったら締め付け直せば良いだけですから

あとは新品ガスケットは入れてもポロっと落ちてくるのでそれの落下を防ぐ意味でも液体ガスケットとか併用してあげると良いかも
あの純正の潰れ方見るとちょっと排気漏れも気になるレベル…w

古いガスケットはエンジン側に残るかと思うので、マイナスドライバーとかでテコの原理を利用してあげればスコンと取れます

これまた予想以上に簡単に取れたので逆に不安になったレベル…

何はともあれ交換完了
マフラーを脱脂して、耐熱ワックスを一応塗る
結構前に買ったけどなかなか無くならないから一応塗る…w

まず眺める…
う~~~~ん…
とてつもなく…
(・∀・)イイ!!

クラシカルでステンレスマフラーでメッキパーツと相まって…
形状も相まって…
めっちゃくちゃ好みです
この見た目だけでも買った価値あったな、と惚れ惚れしてた親ばか

そしてエンジン始動…

おぉぉぉぉ!
理想通りの音量!
でも音質は低音が増していてパルス感もある!
これは本当に理想通り!!!

JA10だと排気音量80db
純正と音量自体はほとんど一緒なんじゃないか…
劣化した新聞配達のカブのマフラーのがうるさいと感じるレベル

でも音質は段違いに良い
一発一発のストトトト!!!っていうパルス感
これがなんとも心地良い

とか言うより動画を
youtubeにあげてみたので
ポケットにスマホ入れて録音してたので音声のみですが…
ご参考までに

クラシックダウンマフラー排気音、走行音

動画サイズケチったら音質もイマイチに
スマホをポケットに入れて録音だとやっぱり上手く伝わらない部分が多いなぁ…
3、4速で低速域から加速していく時とかかなり良いパルス感と加速感なんですけどね…

加速動画もUPしてあるのでそちらも参照していただければと
この記事にリンク貼ってあります↓
オイル+プラグ交換 加速動画有

あるいはyoutubeで
カブ110 加速
とかで検索してもらえると出てくるかと思います

で、肝心の性能は?

抜群です
トルクは普通に使っていて全く気にならない
というより出だし付近はトルクフルになってる

3、4速で低い速度から加速する時もしっかり速度が乗って行ってトルク不足は感じない
純正マフラーと純正エアクリじゃキツかった4速50~60km/h付近からの加速もしっかりトルクを伴いながらグイグイ伸びていく

坂道もグイグイ登る
スプロケ15丁での2速発進も余裕!

中速域から高速域

しっかりと引っ張っていけば伸び切り感があって回しきれるし、速度も伸びる
ふん詰まり感もなく素直に回転数と速度が上がっていきます
自然と純正時よりスロットル開度が減っているくらい

スコスコギアを上げていって気持ち良く走っていればノーマル時とは速度のノリも違って+15~20km/hくらいになってる感じ
何というか、とにかくトルクもあるし吹けもレスポンスも良いので走っててストレスが無いです

ノーマル時だと、もうちょっとトルクが…加速が…とか、もうちょっと伸びてくれれば…
とかいう部分が理想通りになってくれて自分の走りたいように走れるようになった感じ・・

とにかく走ってて気持ち良いです
そしてものすごく楽しい!
これが一番大事!w

最高速はどれくらい

最高速はテストコースのお庭でメーター読みで3ケタの大台到達を確認しました
エアクリ加工スプロケ15丁クラシックダウンマフラーにて
ただカブ110でそこまで出すと車体がまぁ恐ろしい挙動するので出すことは無いでしょう
ブレーキも前後ドラムでそこまで速度出したらまぁ危ないでしょうし

~60km/hくらいでパルス感楽しみながら走って
たまに2速、3速で引っ張って高回転の伸び切り感も楽しむ
ってのがカブ110とこのマフラーでの楽しみかたなのかな、って思いました
あとはスタイリングw

ドノーマル時と比べたら明らかにスムーズにストレス無く法定速度+αまで加速出来てます
頑張って法定速度+20km/hとかだったのが、気づいたらそれに近いくらいスムーズに出てしまっていて慌ててスロットル戻すくらい
エアクリ加工とマフラーでそれくらい激変してます

褒めすぎかもしれませんが、久々に個人的に全てが理想通りの大ヒットマフラーだったので長々と書いてしまいました
スタイリングが気に入れば間違いなく買い!
のマフラーです

商品ページに性能グラフが載っているのでそちらを参照してください
乗った感じもほとんどこの通りの感覚です

見た目は好みが分かれるとは思うので、普通の短めのダウンマフラーもあります
こちらも性能グラフ乗ってます
クラシカルダウンとはちょっと出力特性違いますね
あとは音量も84dbって事でクラシックダウンマフラーじゃ静かすぎて物足りない、って方はこっちのが良いかな
youtubeとかに上がっているスポーティダウンマフラーから仕様変更があって今はその当時より静かになっているみたいですね
排気音量が4dbくらい下がってたはず

音量と音質で言えばモリワキマフラーが評判良いですね
カタログにも載ってましたし
88dbで結構良い低音でした

性能的には高回転の抜けより実用域でのトルク重視
心地よい重低音とトルクで街乗り、ツーリングには最適なんじゃないでしょうか

あとはスタイリングがシュっとしててカッコ良い
タイヤ交換が楽になるw

sp武川のパワーサイレントオーバルマフラー
これはDIO110をボアアップして乗っていた時に付けていたマフラー
本当に程よい音量、心地良い適度な低音
それでいて本当にトルクと吹けがバランス良くてかなり良かったです

ただカブ110に、となるとサイドバッグも付ける予定なので今回は見送り…
スポーティにカスタムするならこれが候補だったかなぁ

ちなみにその後、MDFのリムストライプテープも貼ってみましたw
ホワイト/イエローで統一しようと思ってて…
カブにリムテープってどうなんだろうかと思ったけど、個人的には良いと思ってます
メッキも良いんですけど、どうせ多分すぐ錆びるだろう、と…w
DSC_0049.jpg

そのうちまた排気音や走行動画とか撮ってUPし直そうと思ってます
それくらい個人的にオススメしたいマフラーでした