Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram(リンク先ミスっていたので修正しました)

PCX125,JF81、電源の取り出し、グリップヒーター、USBソケット付きスマホホルダー、HONDA純正アラームの取り付け

PCX125

広告

PCXでの電源の取り出しですが…
純正でACCのギボシ等も用意されている
電源分岐カプラー等も車種専用で用意されている
フロントガーニッシュ、スクリーンを外せばアクセス可能な場所で作業効率が良い
という点から電源取り出しは非常に簡単でした

あとはホンダ純正アラームは必要かどうか迷ったものの…
まぁ本気を出した窃盗団には効果はないでしょうけどイタズラとかの抑止
パーツ盗難とかの防止くらいには役立つかなぁ、って事で装着する事に
(値段もそこまで高くなかったというのも決め手ではあります)

って事でまずは電源取り出しから

電源の取り出し


これは簡単で、各種メーカーからこういった分岐ハーネスが出ています
自分が買ったのはACCとアースが取り出せるタイプ
これ以外にも常時電源も取れるタイプもあります
フロントのガーニッシュとスクリーンを外すと先端にキャップされている4口の端子があるのでそこの間に噛ませるだけです

まさにカプラーオン

キタコの方は3本あるので1本が常時電源になりますね
使い道としては後付けの時計のバックアップとかそういった時に使うくらいかな、と
あとはタコメーターとかの最高回転数の記録とかか…
まぁ純正で時計あるのでACCだけ取れたら良い、ってのでちょっと安い下のデイトナのにしました

これを買わなくても純正でグリップヒーター用のギボシ端子が出ているのでそちらから電源を取っても良いと思います

ただ特殊サイズなのか手持ちのギボシ端子がハマらなかったのでそちらはまぁ後々他の電装品増やしたくなった時にでも使おうと思って今回は放置

電源の分岐にはこのエーモン製の製品を使用

デイトナからD-UNITという同じような製品が出ていますが、こちらのが圧倒的に安いので…
あっちだと確かACC接続とあとはバッテリーに接続だったかと思います
バッテリー経由で電源を取りだすので20Aまで対応
後付けで消費電力の多いフォグにナビにオーディオに…
と考えるならこちらのが良いとは思いますが、スクーターとなると外装バラしてバッテリーまで配線引っ張るのも面倒だし、と…

あ、あとは防水タイプもあるのでネイキッドとかでメーター付近に付けるとなればこちらのが良いでしょうね

USB電源と巻き付けグリップヒーター、あとは電圧計だけ
だったらそこまでは要らんですのでエーモン製に決定
こちらはトータル5Aって事で60Wまで
一番消費電力の多いグリップヒーターでも18Wまでしか使いませんので

電装品これくらいならこれで十分だな、と
あと付けるとしてもタコメーターくらいでしょうし

値段もD-UNITが2200円ほど、エーモンが680円ほど
使用する電装品の装着もエーモンの方だと皮膜を剥いて、ポッチ部分を押して差し込んで離したら噛みこんで固定、というお手軽さ

優れものだと思いますこれ
配線はゴチャゴチャしないしワンタッチで脱着出来るし、どこに何の電装品付けてるかすぐ分かるし安いですし
今後バイクに電装品付ける時にはこれを愛用していこうと思います
電装品を増設する場合には個人的に一番のオススメです

スマホホルダー+USBソケット取り付け

通勤用として使うのもありますが、キャンプツーリング用としても使っていく予定なのでまずはスマホホルダー
USB電源はフロントポケット内に端子は純正で用意されてはいますが、蓋を閉めて使用は難しそうなので別途用意しました

ただスマホ充電以外には使わないだろうな、ってな事でUSB端子付きのスマホホルダーを選択
Amazonとかでもよく見かけるカエディアってメーカーのものにしました

このメーカーのスマホホルダーはZ750Sでもqi対応のワイヤレス充電対応製品を愛用していて、2年間ほど青空駐車で使っているものの全く問題無く動作するので信頼性は十分にあります

スマホをワンタッチで固定してそのまま充電も出来るってのはバイクで使うには物凄い便利です
ただスマホを買い換えたらワイヤレス充電非対応だったので今は普通にUSB接続してますがw

qi対応のスマホを使っている方にはめちゃくちゃオススメです

また、安物にありがちなスマホを装着していない時にカチャカチャ鳴ってうるさい、とか
動きがすぐに悪くなってくる、とか
そういった事が無いのも選んだ理由の一つです

激安スマホホルダーを定期的に買い換えるのも手ではありますが、使用してきた実績から選びました
迷ったらこのメーカーにしておけばまぁ間違いは無いと思います
かなり凝った箱に入って送られてきてなかなか高級感もありますw

今回選んだのはスマホの下半分で固定するタイプですが、十分ガッチリ固定されて不安はないです
ワンタッチタイプと迷ったのですが、下半分固定だとスマホのカメラ部分が飛び出すので車載動画も簡単に高画質のスマホカメラで撮れますし良いかなぁ、と…

あとは振動でカメラが壊れる云々とありますが、カエディアからも振動吸収のダンパーが売ってます
クアッドロックより断然安いのが利点ですかね
原理はそう大きく違うことは無いでしょうし
というよりも振動でカメラがおかしくなった事が無いので必要性は感じていませんが
Androidスマホのがそこらへんは強いんでしょうかね…

グリップヒーター取り付け(巻き付け式)

必需品です
上の画像は巻き付け済です
紐が見えないように下で結んでみたのですが、指先が冷えるという致命的なことになったので今は縫い目部分が上寄りに来るように固定しなおしました
この辺は手の大きさで個人差があると思うので、使いながら微調整していくのが良いと思います

ハンドルカバーと併用すればポッカポカです
最大出力18Wですが、必要十分だと思います
3500円でこれだけしっかりした製品なら十分すぎるほどに満足しました

USBから給電するタイプ、本革で薄手のタイプ、と色々選べるのも利点だと思います
自分のはスタンダードな普通に配線をして使う安い方のタイプです

唯一の難点はこのスイッチ
直射日光が当たると点灯しているのかどうかほとんど分からない…
まぁこれは設置場所とか変えれば良いでしょうし
何よりオンにし忘れたら寒くてすぐ気付くのでまぁあまり気にしてませんw

USBタイプでもハンドルカバー併用なら十分だったかなぁ、とも思います
夏場は手軽に外せますし
まぁこの配線するタイプでも巻き付けタイプなのでお手軽ですけどね
気に入ったグリップを使えるのが一番の利点です
多少グリップは太くなりますが、慣れます

巻いていたらグリップが見えませんが、冬場はハンドルカバーを併用するので問題ないですw

ホンダ純正アラーム+インジケーター取付

盗難防止というよりもイタズラとかパーツ盗難の抑制になればな、という程度
スマホホルダーとかハンドルカバーとかミラーとか何でもかんでも盗れそうなら盗るって輩がいるんで…

装着や配線に関しては念のため省略

インジケーターは目立ちそうなここにしました
配線自体は純正オプションなのでカプラーオンですが、設置が面倒です
結構手抜きしつつ付けましたが、まぁちゃんと作動しているので良いかと

インジケーターも付けて7500円ほどで買えたのでまぁ少しの安心の値段としては安い方なんじゃないかな、と…

説明書を見れば分かるかと思いますが、お店に頼むと工賃はかなりかかるかと思います
ほぼ全バラです
その辺は色々と工夫して何とか最小限で済ませました

感度調整とか出来たら良いのになぁ、とも思いましたが
安いので仕方ないか

PCX125

Posted by こーいち