バイク乗り換え、PCX125 JF81、軽くインプレ
使用する頻度が増えて、荷物が増えて等々…
色々とスクーターのが今の使用環境に合いそうだったので乗り換えました
カブ110も出来れば家に置いておきたかったのですが…
庭がどう頑張っても2台までしか置けないので断念…
カブはまた絶対に所有したいと思っています
さて、それはさておきPCX125ですが
本来ならNMAX125の旧型にする予定だったのですが、入れ違いで売れてしまっていて…
それなら一度くらいめちゃくちゃ売れてるPCXに乗るのもアリだな、と
JF28、JF56も置いてありましたが、スマートキーの便利さに惹かれてJF81に決定
もちろん中古ですけどね
ただ状態は非常に良くて値段もまぁそこそこお買い得
走行7000㎞の個体
下取りもかなり高く取ってもらえたので即決しました
ドノーマルで納車されましたが既に結構イジっています
それはまた別で投稿しようと思います
今後はPCXメインの記事になるかと思いますが、カブ110で紹介出来ていないオススメパーツなんかもあったりするのでそちらもちょろっと最後に書いていこうかな、と
PCX125 JF81本当に軽くインプレ
まずライディングポジションと車体周りについて
これは標準体型の自分にはピッタリとしっくりくる位置でした
NMAX125のが足も伸ばせて余裕があるのはNMAXって感じです
PCXは本当に自然に乗れる感覚
座る位置と足を置く位置、ハンドルを握っての上体の位置
全てが自然で何も不安なく、迷うことなく乗れました
重心が低めで安定感があるので何も不安なくUターンや小回りが出来ます
14インチでJF81からタイヤサイズが太めになったのもあるかもしれません
あとは130㎏あるとは思えないほどに取り回しが軽いです
重心バランスが良いのでしょうね
センタースタンドも驚くほど軽くかけられて、こういうところも考えて作ったんだろうなぁ
そしてエンジンの動力性能
さすがに12psあるので車重が130㎏あるとは言え十分な性能です
シグナスXや初期型K5のアドレスV125とかとは違う加速感ですね
V125みたいにトルクが分厚い、とか
4バルブのシグナスXみたいに高回転型にするとスポーティになる、とか
そういった感じではなくて、気付いたら速度が出ている
とにかくナチュラルにそこそこ速いです
気負わず乗れて交通の流れも気にする事無く乗れるので快適です
最高速はまだ試してませんが、100㎞/hは出るでしょうし車体の不安定感も無いです
駆動系パーツもちょろちょろ変更したのでこれもまた別で書こうと思っています
純正の駆動系の出来がかなり良い感じなのでなるべくバランスを崩したくなくて…
ドクタープーリーと軽量プーリーボス程度に留めました
それでもかなり理想通りの加速感になって燃費もほとんど変化なかったので満足しています
経験上ですが、スクーターは適度にウエイトローラーを軽量化した方が燃費が良くなります
サッと巡航速度まで加速してキープして走れるからだと思います
まぁ乗り方にもよりますけど…
自分の乗り方だと適度なローラー軽量化は燃費も上がるし加速も良くなるし、で定番にしています
クラッチ周りは定番らしいですがジャダーが出るのでアウターだけ変えるかな、と…
ウエイトローラーはアドレスV125と同径の20×15なので入手性は良いと思います
前にV125から乗り換えた時に全部ウエイトローラー処分したのを悔やんでますw
ドクタープーリーはシグナスXからTMAX500まで使って効果抜群だったのでこれ一択
重さは純正の18.5gから16.5gにしてみました
プーリーボスはキタコのDLCコーティングのものと迷ったものの
軽量プーリーボスってそういや使った事ないな、と
アドバンスプロのジュラルミン製のものにしました
加速が軽くなって良い感じです
詳細はまた別で…
一番の目玉の燃費
街乗りチョイ乗りばかりですが、それでも平均燃費計は46㎞/lあたり
最近は2~3㎞の距離で使う頻度も増えた上に一気に冷えてきたので燃費には厳しい環境ですが
それでもスクーターでこの燃費は素晴らしいです
そして何より燃料タンクが8Lってのがまた良いですね
航続距離は単純計算で46*8なので街乗りでも368㎞は走れることになります
ツーリングに行けばもっと燃費は伸びるでしょうから400㎞無給油でイケるでしょうね
給油は月一回でイケそうです
アイドリングストップはJF28を何度か乗ったことがあってその時も感動しましたが、改めて凄いな、と…
セルが回る音がしないのは新鮮です
今は燃料添加剤、オイル添加剤を入れて燃費の変化を計測中です
これもまた別で書きますw
シート下等の収納
入るヘルメットが限られるというのがちょっと難点
リアボックス付けたのでそこは解消されましたが
付けたくない人にとってはもうちょっと容量があればな、って感じでしょう
SHOEIのJ-CruiseとGt-Airを使っているのですが…
J-Cruiseはインカムを付けているとちょっと閉めるのに押し込む必要がある
Gt-Airも入るっちゃ入りますが、かなりシートを押し込む必要がある
シートのヒンジに悪そうなのでヘルメットをしっかり収納したいのならリアボックスは必須ですね
これはそのうち写真を撮影してUPしたいと思います
人気車種というのもありパーツも豊富でリアキャリアも安いものがたくさんありました
今付けているのは2700円で買ったやつですが、ガッチリしていて全く問題なく使えています
JF56、81と共通で使える、売れていて母数が多い、大量生産が可能
とかでここまで安くなっているんでしょうか
ありがたいです
フロントの小物入れはペットボトルが1本そのまま入る容量
使い道はとくに思いつかない
ワークマンのレインパンツなら丸めて入ったので薄手のオーバーパンツやインナージャケットなんかを入れておくくらいかなぁ
鍵がかかればもうちょっと使い道があった気がする
ドリンクホルダーが要らないくらいが利点かな…
あ、でもツーリング時にモバイルバッテリーとかiqosとかそういうのを充電するのに使えますね
そう考えたら結構良いかもしれません
専用のマットも売っていましたし…
購入したボックスは今までのボックスよりはスクエア形状が良くて安いやつを探して決定
モトボワットの47Lボックス
モトボワット BB47ADV ってやつですね
バックレストも標準で付いています
やっぱりスクエア形状は使い勝手良くてキャンプでも活躍してくれそうです
開閉もスムーズで使いやすくてかなり気に入りました
値段を考えたらめっちゃくちゃ良いですこれ
安物にありがちな壊れたら買い替え、とも違って
リペアパーツとかもちゃんと売られているのが好印象
Z750Sのボックスもこれにする予定でベースプレートも一緒に追加で買いました
GIVIベースだと穴位置が絶妙に合わないので今度ドリルでちょっと拡張してベースプレート固定予定…
これ以上細かく書いていると長くなりそうなので簡単に総評
良い点
・走りに安定感がある
・段差で突き上げが少ない
・取り回しが軽い
・燃費が良い
・スマートキーで楽
・ヘッドライトが特徴的で変な割込みが減った気がする(カブ110と比較して)
・カスタムパーツが多くて、しかも安い
・とにかく快適で疲れないので長距離も楽しめそう
悪い(というか微妙)な点
・盗難被害が非常に多い
・なのに海外仕様に標準装備のアラームが別売り
・シート下スペースが中途半端
・見た目優先のスクリーン(効果ほぼ無し)
・街中で被りまくる
・ドノーマルでも速いけど、楽しい速さではない
(利点でもあります)
・音が物凄く静か…なのは良いのですが
歩行者の方とか自転車の方に気づかれない事が何度か…
・トリップメーターが1個しかない
(シグナスみたいなオイルトリップも無くて交換時期になったら知らせるだけ)
・スマートキー故の欠点
エマージェンシーキーを使っての緊急用手順はとてもじゃないけど出来る気がしない
改善点、カスタムした点
(別途記事にして更新します)
・スクリーンをロングスクリーンに変更
・リアキャリア+リアボックス
・巻き付け式グリップヒーター
・レバー交換(BIKERS製)
・USB端子付きスマホホルダー
・HONDA純正アラーム+インジケーター
・駆動系ちょろっと
・プラグをmotoDXプラグに交換
・その他小物類追加
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません