スポンサーリンク
バイク雑記

バイク事故について…

過去、事故と呼べるものと言えばつい最近のアドレスで右直事故くらいでもそのまま去ったので厳密にはどうなんだろう…それを含めなければ今のところ、無事故ですしかし…死にかけた事は数知れず…数十回は軽く超えるバイクに乗らない人(一般ドライバー)から...
MTX125

今のところのカスタム箇所

愛しいMTXたん愛情を注ぎ込んでいきます今のところの変更点・グリップ交換 / DAYTONA PROGRIP(またこれか!って感じですね)・ミラー交換  / ナポレオン AZミラー・ヘッドライトバルブ交換 / M&H ホワイトゴースト・ポジ...
MTX125

MTX125R納車!

ついに納車されましたよ!待ちに待った初の2stで初のオフ車!最初はテンパりましたアクセルをガバっと開けないとズビビビビってな感じで半クラを上手い事使わないと加速しないしかし、ガバ開けしたら恐ろしい程の吹け上がり&加速感こいつぁ…面白い!!!...
アドレスV125G

再び事故

今回は右直事故こちらが直進です加速強化が裏目に出たか…向こうはまさかそんな加速が鋭いとは思わなかったのかな見た目原付だし小さく見えるだろうし面倒だから、と警察に行かなかった自分を責めてます↓コレを見てしまった今となっては固定部分ポッキリ!加...
アドレスV125G

ブツが揃いましたぜ

明日まとめてやっちまいますハイスピードプーリーにチョイ高めのエンジンオイルに添加剤、ターボフィルターに新品ベルトどれだけ変わるか楽しみ!
アドレスV125G

再びカスタム予定

毎度のことながら、衝動買いでカスタム進行とりあえず購入したのは・KITACO パワードライブキットタイプⅢ(ハイスピードプーリー)・DAYTONA ターボフィルター・KITACO ケブラーベルト・MOTOREX SCOOTER 4T (エン...
VTR250

キャリパー塗装完了

あまり期待しないでくださいどちらかというと失敗です…ちょっと離れて見る分には良いのですが…NISSINの文字部分は完全に塗料が硬化してから塗る予定です
VTR250

とりあえず完了…

とりあえず、キャリパー塗装が完了しました最初はしっかり脱脂すりゃスプレーでもイケるだろ、とデイトナのMCペインターのホンダ純正色モンツァレッドだか何だかに塗ったのですが…どうしても1部分だけムラになる諦めて、ホームセンターに行って油性ペンキ...
アドレスV125G

再び故障?不具合?

先日、豪雨の中を必死こいて帰宅とにかく早く家に入りたかったからカバーをかけずに放置そして今日、アドレスに乗りエンジン始動、走りだしたら…ストトトットットッッッッッットッッッッ…プスン…エンスト何じゃこりゃ!と思い再始動を試みるも、悲しくセル...
スポンサーリンク