KSRの現状

スポンサーリンク

売却予定リストは
http://05150310.seesaa.net/article/53347761.html
に記載しておきます

とりあえず現状報告です

始動不可となったマイKSR110
修理で5万以上は確実にかかる事が判明
クラッチカバー開けて何ちゃらシャフトとかいうのとベアリング破損確認
シャフトはポッキリ
他にも裏側もイってる可能性アリとの事
エンジンも一応見てみます、と
とりあえずエンジン全バラにしないといかんらしいです

KSR110はローンで買ったんですけど、月の支払い+修理代で10万超えが確定
どう足掻いてもそれは無理なんです…
フリーターゆえに急な出費は出せない&普段の足が無くなると凄まじく困る
バイク通勤しているもののSKYWAVEだと大き過ぎてダメらしい
なのでとりあえず一旦KSR110を手放して残債処理をしないといかんのです
このままだといけない所からお金を借りるはめになってしまいます

なので社外パーツをガッツリ外してそれを売ろうと思います
その状態でも顔なじみのバイク屋に行って交渉したらその修理を差し引いても9万円前後の値段で引き取ってくれる事となりました
一番仲の良い店員さんがいなくてこの値段ですから…
一番仲が良い店員さんだったらもっと高く、新しい足の車体ももっと安く、できそうです
それにこの社外パーツを売った値段で残債処理をしようと思います

次の足はとりあえず激安車で…
なんでこうも今年はバイクの入れ替わりが激しいのでしょうか…
メイン:VTR250→SKYWAVE250
サブ:MTX125R→KSR110→次のバイク…
また余裕が出来てきたらKSR110も新車で買い戻す予定です
当面の足を確保しない事には電車通勤(交通費支給無し&往復800円)で痛い出費になりますので…

あ~…もっと経済的余裕があれば…
もっと計画的にローンを組んでいれば…
まだまだ乗り足りない…
手放したくないけどこればっかりは仕方無いですよね…
経済的に無理なもので…
危険なところからお金借りるのは嫌ですし…

コメント

  1. ロッシ@ より:

    あれ~?
    音沙汰無いと思ったら、名水ツーリングじゃなく、エンジン大破でしたか。
    これからって感じでしたのに、残念ですね~。
    さ~って、どれを買おうか・・・。
    もう無いじゃんっ!
    早いっすな。
    しかしながら、切欠はなんでしょうかね。
    竹のクラッチ?はてはて?

  2. 51番 より:

    そうなんですよ…
    何だかギア抜けも多く、アイドリングも安定せず、おかしいなぁ…と思っていた矢先にドッカンでした
    ショックです
    そして手放さなくては自分が死亡遊戯になってしまう現実もありまして…
    きっかけはどうなんでしょうか…
    一応ボアアップも関係ある、とは言われましたが、そうそう壊れる物じゃないよ、と言われたので運が悪かった、とでも言いますか…
    一応パーツ代はKAWASAKIにクレーム、という事で出るらしいです
    本当にこんな距離ではそうそう壊れる物じゃないらしく…
    ただ工賃&修理期間がかなりかかるのでそこがネックでして…
    日常の足が無くなるとこれまた死亡です
    しばらくは激安車で通勤をしつつ、お金が貯まったら今度はおとなしくKSR110を新車購入して乗りたいと思います

タイトルとURLをコピーしました