VTR250

スポンサーリンク
VTR250

マフラー交換

先ほど、マフラー交換を終えてそこら中を走り回って帰宅しましたトルク感、音、乗った感覚、とにかく全てが理想通りようやく理想のマフラーにたどり着いた気がしますノーマルマフラー→SANSEI2本出し→TSRカーボン1本出し→TSR+バッフルと交換...
VTR250

メーター動作

キーONでグインッと針が振れるDAYTONAタコデジタル表示のスピードメーター結構お気に入りのメーター周り動きはこんな感じですタコメーターは街灯があるような場所だと普通に見えるけど真っ暗だと針の視認性がちょっと悪い反応は感度調整が出来るので...
VTR250

VTR250とサンセイ2本出しマフラー

製品名:SAL-RSエキゾーストシステム ツインテール定価:80850円音量:94dB以下(バッフル装着時)材質:エキパイ:ステンレス   サイレンサー:ブラックアルマイト処理アルミ重量:?(でも純正より重いと思う)アイドリング音(バッフル...
VTR250

VTR250とタコメーター

先日何となく撮ってみた動画を見てて気付いた回転数と速度が合ってない…以前SYNAPSEメーターのタコに合わせて調整したはずなのに…もう一度チェックしてみた数値表示で見た感じだと表示が500~800rpm位ズレてるキャプチャー画像で見づらいけ...
VTR250

VTR250にTSRマフラー

製品番号:18000-M33-SRW(旧モデル)定価:63000円音量:94dB材質:エキパイ:ステンレス   サイレンサー:カーボン重量:3kg(純正比-1.7kg)排気音なんぞをチョークを引いて始動、アイドリングですエンジン始動、加速音...
VTR250

ツーリング用に

走行写真を撮影するのにへっぽこステーを作ってみたホームセンターで3mm厚、穴10mmの鉄板、デジカメの穴用に1/4サイズネジを購入ちょうど前を向くようにネジの頭部分をワッシャーやらで調節総額300円くらいちゃんと撮れるかは分からないけど…動...
スポンサーリンク