DIO110

スポンサーリンク
DIO110

ダイレクトイグニッションの効果+小物ちょいちょい

さて、ダイレクトイグニッションコイルは装着不可(スペースの問題)仕方ないので某125ccミッション車へと装着しました(FI、フルトラ点火)結果…始動性、トルクがかなりUPして、これは素晴らしい!と…普通に付けて走るとプラシーボとかで良く感じ...
DIO110

点火系強化

強化IGコイルとプラグコードなんぞをポチったものの届くのは来週くらい一気に駆動系で変化を狙うのも手っ取り早くもありますが…現状、出来る限りの事はやってみてやろうかと…部屋にアーシングケーブルも転がっているのでこれも使用予定効果が0.001%...
DIO110

免許の更新とDIO125の調整&最近の燃費

帰宅してふと見たらば免許更新のハガキが届いていましたようやくゴールド免許!確か前にあとちょっとというところで初めて通る道の、時間帯で右折禁止になる箇所で見事に捕まったのが最後か…確か前に車がいて、それに付いて行ったら見事に車もろとも捕まった...
DIO110

プーリー選びで迷走中…

KITACOか武川か…現状だと、60km/hを超えたら一気に回転数上がりつつ加速そのまま80km/hチョイで吹け切ってその後はそのまま~100km/hチョイそこらで頭打ちもっとこのエンジンパワーを有効に使えないものかと…レッツ2での感じと全...
DIO110

DIO125加速動画、仮UP @修正済

最初に言い訳をさせて下さいw現状、まったく本調子じゃありませんというのもオイル交換で選択ミスおかげで谷の部分での加速と全体的にモッサリ感が出てしまったあと、慣らし後の調整がまだ終わっていない&タイヤ空気圧1ヶ月見てないそんな状態てっきりトリ...
DIO110

イリジウムプラグと油温計とオイル交換

今回はちょいちょいやっておいた作業まとめ大した内容じゃないですがと、言いますか!!!!!ふとSP武川社のWEBカタログで発見したのですが…DIO110のSステージボアアップキットが出ると…見た瞬間orz…と本気でなりましたよ…ハイカムにSス...
DIO110

DIO125とアドレスV125(K9)で加速勝負

さて、テストコースで加速テスト結果は下部に今回は規制後のK9と走ってみたものの今度また別の車両と加速勝負しようかと友人が乗ってるのは・規制前K5アドレスV125(駆動系チョイいじり)・規制前K7アドレスV125(ドノーマル)・グランドアクシ...
DIO110

理論上最高速計算

ちょいと前までスマホアプリの訓練校なんぞに行ってましたで、なんとかかんとか半年通ってちょいちょい作ってたわけですが…その作ったアプリで理論上最高速を計算あくまでも単なる計算上の数値ですのでご了承を計算式はそこら中に転がってるものの、面倒今ま...
DIO110

DIO110 改め DIO125全開解禁

物凄く今更ですがあけましておめでとうございます今年もうだうだと更新していこうかと思いますので、お暇があれば覗いてやって下さいDIO110関係のネタばかりになるかと思いますがあとは友人に譲ったK5アドレスのメンテくらいか…あとは後輩がVTR2...
スポンサーリンク