キャリパー塗装

スポンサーリンク

塗装するにあたって、色々調べました
キャリパー用塗装を買おうと思ったけど…高いのなんの…
んなもん買ってられっか!って思ったのでまたまた色々検索…
結果、トタン屋根用の塗料が良さ気
車で使ってる人を数人発見、特に問題無いみたい
車と違ってキャリパー剥き出しだから絶対にそんな熱持つ事も無いだろうし

というわけで、週末にやってやるぜ!と意気込んでたら
雨でしたね
土曜日にやっておくべきだったか…
来週中にはどうにかしてやりたい
出来上がったら即UPします

部屋でじっくり乾燥させたいからブレーキフルードも買わないとなぁ

・塗料:800円あれば大丈夫かな
・フルード:1000円くらい
・マスキング:ちゃんとしたの使います
・筆:100円。スプレーよりも筆でコッテリ塗って、最後にコンパウンドで仕上げようかと

いやはや…楽しみになってきましたぞ

コメント

  1. sgo より:

    期待!!

  2. より:

    キャリパーペイントですか。いいですね。
    自分が以前クルマでやった時は横着して
    タッチアップペンで上からベタベタ塗っちゃいましたけど。
    今のところ問題はないです。(綺麗では無いですが)
    VTRもそのうちやろうかと思っていたのですが、
    赤か金かでちょっと悩み中です。
    51番さんのを楽しみにしてます。

  3. 51番 より:

    ありがとうございます
    とりあえず完了しました
    筆でコッテリ塗ったので超雑になってしまいました
    遠くから見たらカッチョ良いかと思うので…
    半径1m以内は直視禁止です(笑)
    とりあえず赤は自分のでサンプルになるかと思います
    実は金も買ったのですが…これはアドレスにでも使おうかと…

タイトルとURLをコピーしました