ぼあうp

スポンサーリンク

ちゅー訳なのでボアアップに手を付けます
http://www.riversideshop.co.jp/59_110.html
これです

というのも、KITACOのボアアップキットを狙っていたものの、ライコに行ったらKL110A07~はボーリング加工が必要ですって書いてありまして…
俺のじゃん…

なのでコッチをチョイス
ボーリング加工、いらないハズ
タイカワサキ純正だし…
これでダメだったら痛い出費だ…

コメント

  1. ロッシ@ より:

    おお、お?
    いよいよきましたね。え~ですよ~。124。
    このキットは、問題無いようですが、カムは付属されてないんですか?

  2. 51番 より:

    カムは無いですね
    某掲示板では装着した方の感想を見たら
    「トルク3割増しくらい」
    との事でした
    やっぱりカムも交換した方が良いのでしょうか?
    武川から出ているみたいですけど…
    安かったのとタイカワサキ純正という安心感でコチラをチョイスしたのですが…
    たしかKITACOも武川もカム付属していましたよねぇ…

  3. ロッシ@ より:

    はい、某百掲示板でも話題になりました。ピストンについては、肉厚も問題無いよとのことでしたし、大丈夫でしょう。
    カムシャフトはね~、中域回転でのパンチと云うか、立ち上がり感が違う印象。ノーマルのカムって、低回転重視みたい。
    環境の為か、制限速度以内の考えか分かりませんが、80がいい所かなと。
    きたこのカムを試したいんですが、単品で出てないとか・・。
    でも、安価なパーツは危険だと云う意見もあるしね~。

  4. 51番 より:

    人柱となってみます
    ・タイカワサキ純正125ccキット
    ・SP武川ハイカムシャフト
    やってやります
    だったら最初からKITACOのセット買えよって話に戻ってループしてしまいますが…

タイトルとURLをコピーしました