Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

PCX125 JF81、リアサスペンション交換とかグリップヒーターとかブレーキの交換とか

PCX125

広告

さて、先日まで北海道を巡っておりました。
それに備えて色々とパーツを変更したり装備の追加やらをしました。
その中でもこれは交換しておいて良かった!というパーツ類。

・リアサスペンション交換
・グリップヒーター交換
・前後ブレーキ交換

消耗品に関しては長距離走行になるので…
リアタイヤはまだ溝はあったもののツーリング中に寿命が来そうだったので交換
Vベルトも幅はまだあったものの、結構ヒビ割れがあったので予防整備的な意味で交換
前後ブレーキに関してはキャンプ用品満載で走るので制動力向上目的で交換

リアサスペンションは見た目が気に入ったのとプリロード、ダンパーの調整が出来るものがお手頃な価格で見つかったので試しに交換してみたけどこれは実際に荷物満載で北海道を走ったら交換して良かったと思えるパーツの1つになりました

とりあえず順番に…

リアサスペンションの交換

色んなメーカーから出ていますが、第一候補はエンデュランスのゴールドスプリングのやつでした
が、欠品で買えず
今見たら在庫は復活していましたが残り僅か、と

じゃあYSSのやつかなぁ、とこれも候補にしつつ
ただ赤スプリングだとちょっと浮くかなぁ、と…
ゴールドとかイエローで統一しているので

その後ネットで色々と探していたら良さげなのを見つけたのでそれに決定
(オー〇ンズにそっくりです)

長さが360㎜なので純正比で+1㎝になります
JK05だったら長さは変わりませんね
プリロード無段階、減衰20段だか結構調整出来ます

で、調べてたら355mmのもあったからJF81ならこっちのが良いかなとも思いましたが…

見た目は全く一緒だけど販売元が違うから計測の都合上の誤差とかかなぁ…
まぁどちらにせよ360㎜でも変わらんです

シートやら外して交換
大きく長さが変わる場合は出来ないですが、これくらいの違いだったら左右1本ずつの交換でいけました
多少力を入れて引っ張って引っかける必要はありましたが苦労するほどでもなく

とりあえず最弱から試してみましたが…
自分の使い方だとこれでピッタリでした

身長173㎝
体重64㎏

これで街乗り程度なら

・プリロード最弱or1回転ほど
・ダンパーは最弱~2段くらいまで

ダンパー調整もちょっと止めてダイヤル回すだけなのでお気軽です

北海道ツーリングで荷物満載だった時は

・プリロード最弱のまま
・ダンパーは3~5段ほど

こんな感じでした
あくまでも自分の場合の走り方で快適だった調整なので…

荷物はこれくらいの積載でした

で、性能はどうなのよって話ですが
これは値段を考えたら抜群に良い

そこそこの速度で巡行している時に段差を乗り越えても
ストン!って良い感じに収束してくれます

腰に一度も衝撃を食らわなかったです

どちらかというとスポーツ寄りで固めかとは思いますが、十分ツーリングでも快適になりました
特にキャンプツーリングなんかに行かれる方にはオススメ出来ます

そら本当に良いリアサスと比べたら…って感じですが
この値段でこれだけの性能と調整幅なのを考えたら十分すぎました

ダンパー調整1段変えるだけでもしっかり変化を感じ取れたので良いですよこれ
どうせならローダウンしたいって場合には320㎜の物もありました

好みはあるかと思いますが、個人的にはかなり気に入っています

グリップヒーター交換

今まではカエディアの巻き付け式グリップヒーターを愛用していました
こちらだと好きなグリップが使えるのが利点
値段も3500円くらいだったので冬場は大活躍してくれました

夏になって外したので、北海道に行くときは寒くなったら巻き付けて走れば良いかなと思っていたのですが…
いや、それは面倒になってやらなそうだしちょっとだけ荷物も増える
ならもう普通のグリップヒーターにしてしまおう、と

って事でKIJIMAのGH08、115㎜タイプにしました
6000円ほど

配線は純正で付いているギボシ端子に繋ぐだけ
サイズが市販のよりちょっと小さくて専用のHONDA用ギボシも買いました

サクっと交換
握り心地も良くて太さもちょうど良いです

スイッチはここに装着

北海道で大活躍してくれました
MAXにしたらかなり熱くなるので3段階くらいまでで使用しています

そして何よりも良いのが、前回の温度レベルを記憶しておいてくれる
これ、地味ですがめっちゃありがたいんです
ハンドルカバーと併用したら真冬でも快適で一度使ったら手放せなくなります

北海道でも大活躍してくれました
知床とか行ったら15℃くらいでしたし…

あとはバッテリー電圧が下がっている時は停止してくれるのも安心ポイントですね
普通に使っていたらそうそう起こらないとは思いますが

前後ブレーキ交換

まだまだ残量はあったのですが、荷物満載で北海道を走るとなるとブレーキは強化しておいた方が安心だろうなと思い交換

フロントはゴールデンパッドχ
リアはプロブレーキシュー

これを選択
リアだけでも良かったのですが、前後連動ブレーキなのでフロントもついでに交換してしまうかと

ついでにピストンも清掃してグリスアップ
たまに真ん中のピストンが固着してた、と言う方がおられますが
真ん中のピストンはリアブレーキを握った時に動くようになっています
フロントブレーキを握って両側しか出てこないのは正常です

交換後のインプレとしては…
予想以上にコントローラブル
高くて新しいやつだからどれほどかと思っていましたが
しっかり握りこめばロックするまで効くけど握りこんだ分だけ効いてくれる感じです
純正だとロックするまではいかなかったので制動力は上がっていますね
(毎回どこまで握ったらロックするか一度試してますw)

シンタードパッド特有らしいですけど、多少走行中に音はしますが気になるほどではありません
JF81用だと特有の品番になるので店頭に置いてなくてネットで買いました

減り方も穏やかで、しばらく使ってみてディスクへの攻撃性も低そうな感じです
それでいてこれくらいの制動力があれば十分ですね

今まで色んなバイクで赤パッドを使用してきて効き方も好みではあったのですが減りが早くて…
それを考えるとランニングコストはこちらのが高いかもしれないですね

そして次はリアブレーキシュー

これはデイトナのプロブレーキシュー一択でした
これまた過去の車両で何度か使ってましたがやたら効くのでw

交換はマフラー外してスイングアーム外してリアタイヤ外して…
と少々面倒なのでリアタイヤ交換時に一緒にやるのがオススメ

社外マフラーだったら分割出来て少し簡単です
品番は71601です

で、交換後
やはり効きます
北海道ツーリングで荷物満載でも不満無しでした

走り始めだけ少し音がしますが、そこまで気になるほどでもありません
人によっては鳴きが酷すぎてダメだったという場合もあるみたいですが…
自分のは特にキーキー音も無く快適です

フロントのパッドも変えたというのもありますが、リアブレーキだけ握れば十分な制動力になりました
急制動時も不満なし
低速時のコントロール性も不満なし

転ばぬ先の杖として交換しておいて良かったです
フロントのパッドよりリアのシュー交換の方が効果は高いですね

キャンプツーリング等で荷物を積載する事が多い方はブレーキ強化をオススメしておきます

PCX125

Posted by こーいち