スポンサーリンク
アドレスV125G

事故りました

といっても、曲がってる最中にスリップダウンなのでダメージは少ないです・ミラーが曲がった・グリップが千切れた・マフラーに傷がついた・車体右側に軽く擦り傷といった感じです傷が付いたり駄目になったパーツ類は元々いじる予定に入っていたのでちょうど良...
ツーリング

御岳渓谷ツーリング

というわけで、名水100選を巡る旅、記念すべき第001回目として御岳渓谷に行ってきましたツーレポ↑まぁ御岳渓谷というよりその後のツーリングのが長かったりもしますが…普段、人見知りが激しいので知らない人に自分から話しかけるなんて事は絶対に無い...
VTR250

ノーマルマフラーの性能はいかに…

東京都在住の人間にとっての定番スポット「奥多摩周遊道路」に出没してきましたノーマルマフラーではどんなもんかな~てな感じで…結論から言うと…(・∀・)イイ!!高回転ではさすがに苦しい感じはするけどバランスが良いもんだから物凄い走りやすいいやは...
VTR250

マフラー交換

先ほど、マフラー交換を終えてそこら中を走り回って帰宅しましたトルク感、音、乗った感覚、とにかく全てが理想通りようやく理想のマフラーにたどり着いた気がしますノーマルマフラー→SANSEI2本出し→TSRカーボン1本出し→TSR+バッフルと交換...
アドレスV125G

ブレーキ清掃後&相変わらず燃費

ブレーキ清掃後にしばらく乗ってみたけどやっぱり違うちゃんとじんわりと効いてくれるダメダメで効きが最悪なブレーキからダメで効きが悪いブレーキにまで昇格納車時から明らかに効きが悪かったしこれが限界なのか…相変わらずリアブレーキはキッチリ効くから...
アドレスV125G

燃費&ブレーキ清掃

あれから数回給油したけど一度も32Km/Lを下回らない結構全開多用しまくったり近所のチョイ乗りに使ったりもしているのに…やっぱり気温の変化も大きいのかもしれない冬場は平均25Km/L、最低で22Km/Lを記録最近はコンスタントに32Km/L...
アドレスV125G

なぜか絶好調になった

昨日バイトに行くのにアドレスに乗ったら驚いた明らかにトルクが増してる…速度のノリ方が全然違う全開にしてみたら伸びも良い前回乗ったのが先週の水曜日(後半は風邪で激しくダウン)その時は別に普通のいつも通りのアドレス昨日乗ったら何もしていないのに...
バイク雑記

VTR250でウイリー

挑戦すらした事ないけど出来るんだ…ウイリーしたりストッピーに挑戦したりしてるあとこのVTRに付いてるマフラーは昨日書いたオーストラリアの社外マフラーっぽいような…こっちを見る限りマフラーはそうっぽいVTR250でバーンアウトしてウイリーして...
バイク雑記

VTR250のカスタムモデル

暇なのでネットサーフィンしてみた【国内】Good StageDirt DancerDirt Dancer2VTR250ベースのダートラ仕様Dirt Dancer2の方はトラスフレームでなんとか分かるでもカッコ良いWHITE HOUSEV-P...
スポンサーリンク