Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram(リンク先ミスっていたので修正しました)

シグナスx se44j 1yp 一応インプレ

2020年4月24日シグナスX

広告

さて、納車されて2週間ちょっと
もうすぐ500km到達です
オイル交換は最初の100kmで1回
マグネット付きドレンに交換

300kmまでは慣らし、高回転を使いたかったものの純正のローラーだとかなりイケない速度まで出さないととても出せない
なので早いとは思ったものの300km時にウエイトローラーを台湾仕様の9gに変更して高回転使いつつ慣らし
500kmでオイル交換したらとりあえず完了かな、という感じです
まぁそこからもいきなり急加速やら急ブレーキやらはせず大事に乗る予定ではありますが
現在もフル加速はまだ封印中

でもグラアクとかと一緒でガバっと開けるよりじんわり加速していった方が素直に速度が乗って行くような気もする
FI車だからそんなに関係無いとは思うけど…

とりあえずインプレ
10点満点でw

簡単な車体情報

2015年式
シグナスX SR
型式:SE44J 1yp

エンジン形式:空冷4ストロークSOHC4バルブ
車両重量:122kg
シート高:785mm
馬力:11ps /8500rpm
トルク:0.93kg・m /7500rpm
燃料タンク容量:7.1L
シート下容量:31L
カタログ燃費:40.0km/l
WMTCモード燃費:38.8km/l
(実用的な使い方でのカタログ燃費だそうです)

まず車体の装備
これはもう10点

シート下が広い!
前モデルより+2.5Lされて31Lとなったみたいです

これは前方が低めなのでまぁ半キャップくらいしか入らないですが
後ろには今使ってるOGKのAVAND2、フルフェイスのエアロブレード2がスッポリ入ります
ただ種類によっては入るのと入らないのがあるかも

とりあえず定番の駆動系どこでもバラせるセットと書類とヘルメット
DSC_0237.jpg
その上にレインウェア置いて
DSC_0238.jpg
しっかりシート閉まりますw

シート下収納が広いのが良くてリード125とも迷ったのですが…
これだけ入れば十分ですね
(リードは更にデカい37L)

このシート下後方にバッテリーがあります
なのでHID化する時は超絶面倒なのですが…
DCソケットとかをバッテリーから直で付けたらシート下でスマホやら何やら充電出来るのは良いかなぁ
結局ACCからUSB電源取ってハンドル付近に付けるとは思うけど…
タブレットとかならシート下で充電でも良いかも

フロント給油口+コンビニフック+インナーポケット
DSC_0240.jpg

給油するときに勢いよく入れると溢れるのはまぁ…
気をつければ良いとしてw
容量が7.1L
燃費がそこそこ…よろしくないのを考えても十分w
巡航すれば250kmくらいは走れるでしょうし

コンビニフックは使う時に手前に引っ張って使う
使い勝手と質感ヨシ
位置が悪いとコンビニの袋がステップボードに付いたりするので

インナーポケットは無駄にデカいです
500mlペットボトル3本入る容量
グローブとかポンと入れたり出かけるときに帽子をポンと入れておけて便利
底が深くて飛び出す心配も殆ど無い
アフターパーツとかでも良いから鍵付きの蓋とかあれば買ってしまうかも
これだけの容量あるんならそういう使い方も良いと思うんだけどなぁ…
商品化してくださるメーカーさん、ありましたら是非とも、と…

タンデムステップはワンプッシュでシュコンと出てカチっと収まる
使い勝手抜群

シート+ライポジ(足つき)
10点+8点(8点)
DSC_0179.jpg

シートは見た目がカッコ良い
そして座り心地が予想以上に良い
適度に柔らかくて、後ろの段差部分からまた硬さが変わってるのか
座る部分が沈み込んで腰のあたりに後ろ部分が当たって安定感がある
滑らないから更に安定

ライポジは…
標準身長の人向け!
という感じ
自分は正に標準体型
172cm/60kg

足が大して伸ばせない
リアステップ付近に足を置くと膝と肘が当たりそうになる
自分より大柄な人が座ったら窮屈だろうな、と…
ステップボードに足を置く乗り方ならまぁ問題無いかな
アプリオだと足かなり伸ばせたのでそれより伸ばせないのはちょっと…ですが
ディオ110に乗ってた時も足伸ばせない云々ありましたが
慣れたのでこれも慣れでしょう

足つきは微妙です
一応両足付きますが、小柄な人だとちょっとキツイかも
ローダウンシートにした方が良いと思います

シート高は785mmですが、シートが幅広なので数値以上に足つきは悪いと思っておいた方が良いです
GSX-R1000と同じくらいに感じましたw
むしろあっちのがシート絞りこまれてて両足ベッタリで良好だったかも…
(GSX-R1000は810mm)

シートは純正でも赤のステッチ入ってたりツートーンになってたり
十分カッコ良くて交換する気は無いですw

その他装備
10点

集中キー
国内モデルだと燃料キャップは鍵差し替えですが、台湾モデルだとキー操作でそこも操作可能だそうです
DSC_0201.jpg

シャッターキーも凄い使いやすい
横の部分を押すとカシャンと閉まって、横の部分にキーのマグネットを当ててちょっと動かすだけでカション!と開く
いちいち動きに高級感を感じる細かい部分w

各種スイッチ類
DSC_0181.jpg
ウインカーはプッシュキャンセル
アプリオと一緒で出した後に戻す時は真ん中の飛び出てる部分を押すタイプ
確実に戻したのが手に伝わるのでこれは好き

メーター
DSC_0193.jpg

欲しい機能が全て入ってる
(いや、電圧系だけ無いか)

タコメーター、デジタルの燃料計に速度表示、時計
何よりも夜間の見た目がもうね…
たまらんですw

後付するとしても電圧計くらいかなぁ

足回りとブレーキ
不満皆無、10点

リアサスはプリロード3段階調整可能な物が左右に付くツインショック
DSC_0186.jpg

最弱にしてたものの、リアボックス搭載したから真ん中に戻そうかと

段差で衝撃が全く来ない
ふんわりと乗り越える感じ
これは本当に乗り心地良くて最高です

車体が安定しているのでUターンとか小回りする時も全く不安無くクイっと曲がれる
車体の重量のドッシリ感、足回りの柔軟性で良いバランスだと思います
褒めすぎな気もしますがw
街乗りならこれ以上無いほど快適ですよ
峠に行ったら不満は出そうですが

DSC_0185.jpg
ブレーキはリアはドラム
フロントは245mmのウェーブタイプディスク
キャリパーが片押し2pot

こいつがまた十分に効く上にコントロール性も抜群
V125だとタンデムしたら
やべぇ!止まらん!
って事あったけど、これなら余裕です

V125だと160mmに1pot片押しでしたから比べるのもアレですが
今のところブレーキ周りは不満無いからイジる予定なし

ヘッドライトの明るさ
10点!!!

純正の画像が無いのでアレですが…
照射範囲、明るさ、全てが純正のままでも十分
興味本位で付けたLEDバルブで更に明るい
DSC_0223 (1).jpg

夜間にライトスモークで走ってても大丈夫なレベルです
純正でも

むしろ純正のが横の広がりはもうちょっとあったかな、っていうくらい
HID入れるより高効率バルブやLEDバルブのがお手軽で良いと思います
リフレクターが優秀なのかバルブでも本当に十分明るくて見やすいので

エンジン:駆動系
9点:6点

エンジンに関しては初の125ccスクーターでFIの4バルブ
これがまた2バルブとここまで違うか、ってくらい違いますね

まず低速トルク
無いです!w
無くはないですけど薄いです

トルクだけで比較するなら確実に2バルブのが良い
当たり前か

ディオ110のがあるんじゃないかってレベルです
ただ、よくインプレで
「50ccに負けるレベル」
とか書いてますけどそれは絶対に無いです
いくらなんでも誇張しすぎです

2st50ccで駆動系イジってあったらまぁ惨敗でしょうけど…w
駆動系と吸排気イジったアプリオタイプ2のが確かに途中までは確実に速いですし
でもそれと比べるのは違うだろ、って

現行50ccだったらさすがに余裕です
それを聞いて躊躇ってる人がいたら安心してください
余裕です
負けるとしたら規制前2st50ccです
でも中速域から一気にぶち抜けるので大丈夫です

車道で先頭に停車、青信号で発進
てな時に後続車が迫ってきて危険を感じるレベルなんかじゃないので全然大丈夫です
むしろ小さいのにやたら速かったKSR-2とかの時のが舐められて無理な追い越しとかされて危なかったですから…
シグナスならそこそこ車格がありますし
見た目もスポーティですしw

とか思ってたけど
過去の国内シグナスのローラー重量見たら
15g
という時代があったみたいで…
それだと確かに…
試したくないレベル…

一度発進して巡航すれば快適
高回転でグググっと盛り上がるのでこれがまた楽しい
純正のローラーだとそこまで使うとヤバイ速度になりますが
純正だと60~65km/hくらいから本領発揮かな、と…・

7000rpm~10000rpm近くまでをキープし続ければかなりのものかと…
4バルブならでは

トルクの塊だった初期K5アドレスはレジェンドですw
あれは多分今乗っても感動する

最高速はまだ出してませんが…
余裕で100km/hは超えそうです

某原付専門誌に比較がありましたが…
PCX、リード125、アドレスv125S、シグナスXでの対決
ジムカーナと最高速で1位
加速は最下位

確かメーター読み113km/hとかになってたはず
ジムカーナに関してはエンジンがマイルドでガンガン開けていけたのと車体の安定性云々だったかと

そこまで最高速出すことは無いだろうし…
ローラー軽量化で街乗りでもパワーバンド使うセッティングにして楽しむのが良いかな…

駆動系
RIMG0631.jpg
RIMG0633.jpg
これは6点というのは国内仕様の駆動系
ローラーが12gだと変速回転数が5500rpmほど
65km/h超えたあたりからようやくグググっとパワーが出る
なのでそこまででの追い越しは苦手
なるべくならやりたくないレベル

そしてローラー9g仕様にしたものの
クラッチミート早くないかこれ!?

台湾仕様のフル加速動画をYoutubeで見てたけど、自分の9g仕様とは回転数の上がり方が違う

で、調べたら台湾仕様とはクラッチスプリングも違うみたいです
国内仕様は台湾仕様よりも500rpmほど低い回転数で繋がるみたいで

これでローラー15gだったら谷に思いっきりぶつかって確かにヤバイかも…

まぁ国内仕様だと加速騒音規制もあるし
仕方ない

あとは地味に圧縮比も違うんですよね
台湾仕様と
さすがにそこまではしないけど…

とりあえず台湾純正のクラッチスプリングを注文しました
これでそこそこ良い感じになるかと

あとはクラッチジャダーがよく出るみたい
なんかYAMAHA車に多いなこれ…
グラマジェでも何度も出たし…
バラして清掃すりゃ直るしまぁ定期的にメンテするかな…

3型シグナス、1ypになってエンジン特性も変わってるみたいで
駆動系もセンタースプリングがそれまでのより堅いのが使われてたりするみたい
下手に前モデルの強化スプリング使っても純正と変わらないかむしろ柔らかいか、とかになりそう
なのでこれもそのまま!

まぁでも、国内仕様の駆動系は加速という点では悪いけど…
まったり乗るには最適です
山道登るのはキツそうですが
下道を延々とのんびり走るのなら疲れが少なそう

キビキビ走るならV125最強です
PCXは少々大柄だけど加速はK5アドレスと遜色無しでめちゃくちゃスムーズで滑らか
ありゃ凄いですわ…
そのエンジンを積んで車重も軽くなってるリード125
そりゃ速いですわ…

シグナスだとエンジンは潜在能力高そうだし、駆動系セッティングと吸排気だけでかなり楽しめる仕様に出来そうですね
純正マフラーの音は少々大きめ
知り合いに
「もうマフラー変えたんですか!?」
って言われたような音ですw

ただ明らかに苦しそうな排気音なんですよねぇ…
マフラーは既に注文してありますw
ウインドジャマーズ社のスクデットパイプ
本当ならスネークコーンかチタンスクデットが良かったんですけど
予算オーバーなのでw
SP忠男マフラーは確実に性能アップするので欲しかったんですが
チタンタイプで約10万はちょっと…

よくスクーターでマフラー変えても性能落ちるだけだし純正が一番
ってのを言う人もいます

でも交換して確実に効果があって性能上がるマフラーもあります
ヤフオクとかの1万円くらいのだと落ちるでしょうが

実際に加速タイム計測して速くなってたり
回転数が今まで伸びて最高速が伸びたり、今まで当たらなかったレブリミットまで回ったり
実体験として、データとしてちゃんと結果出てるので自分は交換します

もちろん駆動系のセッティングは必須ですけども
しっかりセッティングした駆動系にちゃんとしたマフラー付けたら性能上がります

あとは見た目のドレスアップ、軽量化にも大幅に貢献してくれますし
元々が125cc単気筒でパワーが限られてる中、マフラー交換で数kgの軽量化はデカいですから

見た目と適度な排気音ってのが一番欲しくてマフラー変えてる、っていうのが自分の中では最重要かも…w

まぁ何よりも、シグナスは4バルブで高回転型なのでマフラー変更は絶対に有効でしょう
エアフィルターは高効率のにしてFIコン付けて駆動系セッティングして…
妄想が広がります

もう長くなりすぎたので最後にします
燃費
7点

まぁ車重も重いので仕方ないですが
慣らし:33km/l
12g仕様で街乗り:29km/l

と、ここで9gに変更
普通ローラー軽量化したら燃費下がりますが、自分の場合は上がります
開度が減るので

ほとんど同じ使い方、距離、乗り方で乗って
31.8km/l

今までだと加速の時も追い越しの時も速度乗るまでスロットル開いてる時間長かったですし
軽量化して開度減ったら燃費も良くなりますよ本当に

ただ楽しくてブン回しまくってたらそら悪化しますw

街乗りで32km/lくらいならまぁ良いかな…
ディオ110の驚異的な燃費と比較するとかなり見劣りはしてしまいますが…
過去最高は50km/l超えましたからねぇ

ちょっと本当にクソ長くなってしまったのでこれは放置してしまっているHPを早々に復活させてそっちで書いた方が良いな…

台湾純正クラッチスプリング、WJ製のスクデットパイプが届いたら付けてまた更新します!