Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

駆動系カバー塗装完了&純正パーツやら到着

アプリオ

広告

寝れないので連日の更新
誰得なのか分かりませんが
自己満足です

さて、塗装してたクランクケースカバーのカバー(面倒くさいw)

自家塗装でのラッカークリアは初だったのでどんなもんか探りつつやったもんでまぁ近くで見ちゃイケないレベルです
今までずっとクリアはウレタンオンリーだったんで…
そのノリで最後の研ぎ出ししてたらあっというまにクリア層破壊してやり直しになりそう
それは避けたい!!!!
でもあんなカバー1つにウレタンクリアはもったいない!
ほかも一緒にやるとかボディ塗装じゃないと使いたくない!
高いし使いきらないと硬化しちゃうから保存もしておけない!

面倒くさがりなくせしてチキンなんでw

完全に乾燥したように見せかけて強く押すとまだ指紋が残る
厄介な相手です

んなもん知るか!
俺が磨きたいんだから磨かせろ!!!
っていうノリです

完全硬化する前に磨いてその後どうなるか分からんぞ!?
むしろどうなるのか知っておきたい!磨かせろ!!
という感じです

専門学校でギター作ってた時もトップコートでクリアラッカーだったけど
スプレーガンでキッチリ吹いてキッチリ乾燥させて…
吹付けは10~12回
その後乾燥室で1週間
で、1000番から磨き開始、という流れ
(ギター塗装の話です)

それを家吹き5回の乾燥1日で水研ぎ開始とか…
絶対にダメなパターンです
反面教師に…

でもまぁ、水研ぎだし1500番からうす~く研いできゃイケるだろ、と

結果から言うと
イケます
が、神経使うのでひたすら疲れます
そして途中で諦めて妥協して完成にしましたw

そのうち完全硬化してからまた研ぎ出しし直そうかな
最低でも1000番からやらないとキッツイですわ
ゆず肌落としきれず、妥協
細かい箇所は見ないフリ

まずは1500→2000番で磨き
RIMG0003.jpg

塗装面触らないように裏側を指広げて固定してたから途中指つって落としかけましたw
力入れたい箇所は車体に付けてから磨いたほうが確実に効率良いなコレ…

次は磨きの定番、ピカールで磨き
ギター作ってる時からお世話になってる万能磨き剤
RIMG0005.jpg
RIMG0006.jpg

これくらいに艶が出る
いや、本当ならもっと出る
ただ力入れ過ぎるとまだ完全硬化してないからこれ以上無理

次は極細コンパウンド…
無い

そういや捨てたんだ
何で捨てたんだ俺は…

しゃあなくアルティシャインを使用
スクリーンとか磨くヤツです
まぁ中身は超極細コンパウンドだろうし

塗って、拭いてみて…
お、この手応え…
イケるぞ!という

コンパウンドがしっかり研磨してくれてる感覚が指先に伝わったのでこれでイケる

あとは力を入れ過ぎず、適度に磨く
本当なら指が火傷するんじゃないかってくらいガンガン磨かないと鏡面にならないんですけどね
そこは完全硬化してからまたもう一度…

とりあえずこれで終わり
RIMG0007.jpg
RIMG0008.jpg

一応しっかり反射してくれるほどには鏡面になってるから良いよね!
RIMG0018.jpg

駆動系がセッティング終わるまで放置
RIMG0027.jpg

いや、だったらそれから磨けば良いじゃん、って話です
自分でもそう思います
でもやろうと思ったらやらないと気がすまないというか…
やる気があるうちにさっさと終わらせたいんで…

ハッキリ言って、車体には似合わん色をチョイスしてしまったと今更思ってますからw
最悪表面を落として塗りなおして
中華外装でも買って塗る時に一緒に最後ウレタンクリアで仕上げるのもアリだな

ラッカーの上にウレタンは大丈夫ですので

まぁこれであとは心置きなく色々遊べるぞ!

お、発送完了メール来てる
じゃあ日曜日には届くだろうからようやくサス交換出来る!
腰痛いから早く届け!!

と、先に別で注文しておいたセンタースプリングだけ届いた…
3%UPだけど細ボスで加速は良くなるっぽいから純正+αくらいで良いかな、と
これだけ付けてみて試走
RIMG0170.jpg
これが予想外にドンピシャだった
理想通りの硬さ!
良い!
一発で気に入った
ここまで一発ポン付けで満足できる事は少ないのでちょっとテンション上がって遠回りw

あとはリアサスとか細ボスとかだな…
配送はクロネコヤマト
荷物追跡見たら…
調査中…??

前にもあったな確か
思い出したKOSOメーター頼んだ時だ
地元の配達店まで届いてるのにずっと調査中になってたから電話したら
荷物が漬物の汁でビショビショになってしまっておりまして…
とか言われた

だったら知らせろよ!
と思いつつ見に行った

これなんですが…とダサれた荷物
濡れてる…  ってくっせぇ!
くせぇ!!!!

でも中身無事だからこれで良いや
って持って帰った

が、今回は何やら荷物が静岡にある…
誤配送だろ…
次の日にまた東京に戻ってきて、ようやく届きました

リアサス注文が納期未定でキャンセル2回
ようやく注文完了したら誤配送で届かず
やっと対面出来たALBAのサスペンション

安もんですけど、腐りきった純正よりは良い
リアにボックスと工具積むから硬さ調整出来るのは良いですわ
見た目も3200円にしては豪華
まぁ安いから色はすぐに落ちそうだけど…
RIMG0034.jpg


ALBAアルバ/リアショック 230mm
ALBAアルバ/リアショック 230mm LETS4

何故かジョグ系で検索しても出て来ず
230mmで指定して検索したら出てきた

適合がレッツ4とかになってるけど…
届いた箱にはしっかりと
「3kj、アプリオ」と記載
上に
JOG
ってデッカク書いてありましたw

純正が220mmだからちょっとだけ長いくらいが良くて決定
245mmだとセンタースタンド浮いたりするらしいんで…

明日交換します

あとは純正消耗品を
スライドピースとクラッチスプリング
RIMG0208.jpg
RIMG0206.jpg
クラッチスプリングは一度新品ノーマルに戻そうかと思って
純正より安かったからお試しに

あとは驚異的な値段だったウエイトローラー
RIMG0207.jpg

これ、2セットで…
178円ですw
1セット89円
ローラー1個あたり15円を切る
何じゃそらっていう値段ですよね

ヒロチー/ウエイトローラー
ヒロチー/ウエイトローラー JOG

誤植かと思ったけど、前にV125のオイルフィルターがそれくらいの値段で本当にその値段だったから注文
1個の値段なんじゃなかろうかと思ってしまったものの、ちゃんと6個入ってましたw

もちろんセッティング用の使い捨てローラーです
とてもじゃないけど使い続ける勇気は無いですからw

手持ちが5g、5.5g、7gなので4gと6gを注文
これにてある程度は遊べるかと
7g×3にすれば21g
それで調子良ければ
3.5g×6にすればヨシ

いや安いもんです

そして待ちに待った細ボス
RIMG0204.jpg

比べたら分かる細さ
RIMG0210.jpg
RIMG0211.jpg

純正ボス
21Φ
RIMG0212.jpg
RIMG0213.jpg
長さが36.65mmほど

細ボス
18Φ
RIMG0214.jpg
RIMG0215.jpg
長さが37.1mmほど

太ボスと細ボスの差は約0.5mmチョイ
純正の太ボスに付いていたワッシャーは1.35mm
純正はボスと合わせて長さが36.65+1.35で約38mmほど

今回注文したボスワッシャー
(デジカメで寄って取ったら端が魚眼レンズみたいに映ってわかりづらい画像に…)
RIMG0216.jpg
ほぼ0.9mmくらい
組んだら多少は厚さ変わるかもしれないけど…
細ボスだと37.1mm+0.9mmで38mmほど

って事で長さはピッタリ
キタコの細ボス用プーリー頼んであるので届いたらさっさと装着してやります

細ボスのが加速が明らかに鋭いとか、内径一緒だからそのまま使えるとか…
そういうのを読んで以来…
最初に横綱プーリーで太ボス買ったのは失敗だったかな、とか…
流用出来るパーツ多すぎ
いろいろあり過ぎて迷いますわ…

でもこれで両方味わえる事だし
細ボスが良ければ自信を持ってオススメ出来る!

いやはや楽しみです

そして…
吸排気は純正のつもりだったんですけどね…

ポチってしまいました

どうせボアアップするし
チャンバーじゃなくて純正っぽい見た目の予定だし
五月蝿いのは嫌だし
評判良いし
安いし…
何故か既に手元にMJセットあったりするし…
RIMG0209.jpg

泥沼にハマりそうですが
これも楽しみにしておきます