納車後1ヶ月
廃車となりました
フレーム、フロントフォークがイカれていて修理代が大幅に車両価格を上回ってしまうとかで無理ぽ!らしいです
廃車という形になりました
そしてその場にあったXR100を仮契約してきました
まだまだ懲りません
Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram(リンク先ミスっていたので修正しました)
今日、三鷹ナップスに行って色々聞いてきました そして色々見てきました ようやくカ ...
ようやく待ちに待った納車です! と、こういう日に限ってバイトがキッチリ入ってるん ...
だそうな… 場所が岡山だかどっか そこから取り寄せて整備してからお渡し、らしいの ...
赤男爵に持っていきました とりあえず取り寄せた店でもYPVSは触っていない事が確 ...
お店でやってもらった事 ・YPVSバルブのワイヤー交換 ・YPVSバルブ調整(ワ ...
JOG125、ジョグ125納車後約1年ほど乗っての再インプレ
9/26追記 YoutubeでMotoBasicさんが試乗インプレ動画を出してく ...
JOG125、ジョグ125用のキャリア、リアボックス、スクリーン等の装着
リアキャリアとリアボックスの装着 キャリアに関してはワイズギア、デイトナから同一 ...
JOG125、ジョグ125の駆動系カスタムで加速アップを目論む
潜在能力はそこそこありそうに感じたので駆動系をちょろちょろとイジっていましたOB ...
ジョグ125の電装系イジりグリップヒーターを追加、USBソケットを追加したので灯 ...
納車後もうすぐ1年なので改めて毎日乗ってきての良い点、悪い点等を軽く書きました短 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません