サイレンサー加工の効果
こういう風にエンドを加工して口径も絞って長さも少し変更
比較用に音声抜き出したのでズラズラ並べていきます
・ノーマル
・DREAM TOKI FACTORY サイレンサー
・サイレンサー加工後
Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram
愛しいMTXたん 愛情を注ぎ込んでいきます 今のところの変更点 ・グリップ交換 ...
とりあえず、ボロッボロで浸水していたので補修はしたものの… オールペン計画に向け ...
ついに納車されましたよ!待ちに待った初の2stで初のオフ車! 最初はテンパりまし ...
前回書いた坊ちゃん店員よ キャリア、メインフレームからステーで補強して装着出来ま ...
MTXのクラッチ、完全に死亡!!! 前々から怪しかったものの… ついにやってきま ...
バイクでOBD2接続、スマホをサブメーター代わりにして遊びながらデータ解析
そういやこれ書いてなかったな、と思い出した… 最近のバイクだと故障診断用カプラー ...
ADV160、リアボックス再交換とD-UNITでバッテリー電源取り出し
リアボックス交換、SHAD SH44 JOG125で使用していたKAPPAのK3 ...
バイク好きでバイクオタクでパーツオタクな自分とにかく気になったバイクは買う、乗る ...
さて、基本的にツーリングはほぼキャンプなわけで…それもあってスタイリング的にもち ...
ADV160,PCX160用、ドクタープーリーでの変速回転数と高速域での変速状況の比較
ドクタープーリー15.5gにして高速道路を走った時に、予想以上に回転数が低く抑え ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません