VTR250ノーマルマフラー排気音
アイドリング音
チョークを引いてエンジン始動、軽く煽って安定したところでアイドリング
走行音
TSRマフラーと同じタイミングくらいでギアチェンジ
~8500rpmくらいまで回してます
録音方法も同じでジーパンのポケットに入れて録音
Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram
スペック、載せようと思って検索したものの見つからず…分かった所だけ載せます 商品 ...
あまり期待しないでください どちらかというと失敗です… ちょっと離れて見る分には ...
メーカー:WR'S商品名:WR'Sステンレス/カーボンマフラー重量:DOWN:3 ...
今日、FZ6を修理に出してきて代車を借りたらSPADAでした VTR250の兄貴 ...
ついに来ました!nashさんより頂いたTSR片側2本出しマフラー排気音です!個人 ...
修理完了まで追記していく予定です(乗り換えなければ…) 自分のADV160は20 ...
ADV160にフォグランプ取り付け。取り付け方法とフォグランプ選び
ヘッドライトの明るさに関しては街乗りでそこまで不満は感じませんが、PCX125と ...
ADV160、ハンドルスペーサー、スクリーン位置変更ステーとシート交換で快適仕様にしてみる
元々のポジションも特にキツいってものでもないですむしろスポーツ走行なんかする時に ...
ADV160に高効率エアフィルターとスクーター用オイルを入れて加速アップを目論んでみる
KOSO レーシングエアフィルター 前々からSP武川さんから高効率のエアフィルタ ...
ADV160のマフラー交換、ベリアルNexus RSマフラー、セッティングと加速性能やらインプレ
純正マフラーでも見た目が良くてそこまですぐに交換したいと思っていたわけではないで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません