Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

ACTIVEデジタルモニター動画+WR変更、そして熱ダレ

2020年5月16日DIO110

広告

コメント返信が完全に遅れまくりで今更返信…
すんません

さて、セッティング用に装着したACTVEのデジタルモニター
これ、良いですな…
ちょうど良い位置に収まる
右スイッチ上部に固定、その左下にフロントカウルへと通じる穴がある・・・
そして夜間の視認性、これが抜群
マイナーチェンジされて、ネガ反転液晶になったのですが
これがめっちゃくちゃ見やすいの何の・・・
DSC_0056.jpg
動画キャプチャーで夜間の視認性
MOV_0071.mp4_000026033.jpg

電源はフロントカウル内で分岐させている+と-から取って終わり
油温はオプションのドレンボルトを装着
配線を50cm延長してピッタリ(ちょっと余る)
パルスコードも同様に50cm延長してちょっと余る程度
オプションのロングハーネス付ければOKでしょう
面倒でなければ自分で延長する方が確実に安上がりですけども…

LEDポジションだったり、他の電装系を一緒にイジったりする予定の方は自作で延長してしまう方が良いですw
まぁロングハーネスだとカプラー部分から挿しなおしてあげるだけ、とういお手軽さがあってこれまた捨てがたいのですが
他の車両に載せ替える時のもカプラー付け替えのみでOKですしね・・・
一長一短、ですね

油温センサー用

ACTIVE アクティブ /センサーロングハーネス 温度
ACTIVE アクティブ /センサーロングハーネス 温度

パルス用

ACTIVE アクティブ /センサーロングハーネス パルス
ACTIVE アクティブ /センサーロングハーネス パルス

温度センサーは、M12の1.5mmピッチが適合します

ACTIVE アクティブ /温度センサーver2
ACTIVE アクティブ /温度センサーver2

そして本体

ACTIVE アクティブ /デジタルモニターV3 レブ&テンプ【特価商品】
ACTIVE アクティブ /デジタルモニターV3 レブ&テンプ【特価商品】

1万円チョイで油温、回転数、電圧が計測出来るってのは相当良いですな!
油温センサーで+2000円ほどはかかりますけども…

まぁオイル管理が出来なくてエンジンブローさせる事を考えたら2000円なら安すぎます
何よりも…
見てて楽しいww

とりあえず動画を載せておいた方が早そうなので動画をw
相変わらずのseesaaブログでの動画の再生の遅さ…
DOWNLOADボタン押して一度DLしてから見ていただいた方が早いです
えぇ
特に大した内容じゃないので、見たら即ゴミ箱にでもポイして下さいw

キーONから各種機能
真ん中のボタン長押しで色々と設定出来ます

↓のボタンを長押ししてますが
これは上のバーグラフに何を表示するかを決めています
基本的には回転数ですね
その後長押ししたら現在の油温がバーグラフに表示されています
メーター上部、バーグラフ上のほうに赤い↓の矢印があって、大体ここらへんならOK、という目印が書いてありますw
まぁ回転数のバーグラフと最高回転数を確認するのに↑ボタンを押すくらいしか使ってませんけどね…

走行中の動画
ブレまくりなので…
大画面だと見づらいと思うので小さめの画面で見てくださいw

7200rpm付近で変速していっているのが分かります

この油温まで上がったら警告する、とか
シフトチェンジ用の警告灯とか
レブリミット用の警告灯とか

自分は純正状態での最高出力回転数でもある8600rpmでシフトチェンジ用の白LEDが点灯するように、推定レブリミットだった9200rpmでレブの警告灯が点灯するように
(動画だと装着直後で適当な数値になってますけどw キーONのオープニングセレモニーでその数値が表示されるようになってます)

油温は100℃で点灯するように
そんなんで設定済み
右にLEDが縦に3つ並んでます
これが警告灯
夜間だと結構わかりやすいw

そしてSP武川のマフラーのグラフ通り、一番パワーが出てるという回転域でのパワー感が良い感じ
ちゃんと合ってるな!と自己満足してますw

↑ボタンを1回押すとMAX回転数見れます
動画だと感度調整適当で設定してなかったので9700rpmとかになってますが…
今は設定済みで、キッッチリと推定レブだった9200rpmが表示されています

これを見る限り、i-mapやらのFIコンは必須ですね
最高速に拘るのならば、ですけども
あるいはWR軽量化、クラッチ強化を進めて一気に高回転まで使う時にも有効でしょう

変速回転数は7200rpm付近
停止時からのフルスロットル、巡航からの再加速
途中からアクセル開け直したり
それで結構微妙に変わって興味深かったりしますw
(WRは11g×3、12.5g×3の状態にて)

そしてKOSOのデジタルメーターがちゃんと正確な数値を示している事も分かったのでこれで安心
メインのGSX-R1000に電圧計は移植する事に決定しましたw
レギュがいってしまったら出先で立ち往生必須ですから…

DIO110のHID化やら何やらで電圧計だけ欲しいって方にはKOSOのデジタルモニターの電圧計を自信をオススメ出来ますね、これでw
デジタルモニターと一時期同時装着していてピッタリと数値が一致してましたし

プラスはメーターバックライトの+あたりから貰ってくればOK
マイナスはバッテリーに直接接続済

田中商会 /KOSO製 デジタルブルー電圧計
田中商会 /KOSO製 デジタルブルー電圧計

2800円という価格なので…
これこそ転ばぬ先の杖
充電されてなかったらレギュやら疑ったり
アイドリングでちゃんと14.0V出るくらいに調整してみたり
HIDでどれほど電圧変化があるか見れたり
有用ですw

時計も合わせて欲しければDAYTONAの防水タイプのアクアプローバが良さそうですね
自分は先走ってTANAXのプチクロックを導入してた&回転数も見たかったのでACTIVEメーターにしましたけども

回転数まではいらなかったらDAYTONA製品がコスパ良いかと

DAYTONA デイトナ /AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG TEMP METER
DAYTONA デイトナ /AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG TEMP METER

センサーで油温計測(というかそれがメインw)
あとは電圧と時計付きで防水、と

通勤用ならこれがベストかなぁ
回転数も欲しければ…
デジタルメーター1個で済ますならばACTIVEメーター
追加なら同様にDAYTONAのアクラプローバシリーズで回転数見れるのあるからそれを追加、という順番、でしょうね

DAYTONA デイトナ /AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG REV METER
DAYTONA デイトナ /AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG REV METER

正直1個で全部見れるのは相当便利で有りがたく重宝してますが…
メーター周りがごちゃごちゃしていてメカニカルな方が燃える(萌える)メカヲタクとしてはアクアプローバを2個付けたかったのですw
予算の都合上却下しましたけどw

あとはDAYTONA製品の方が回転数が細かいです
ACTIVEのデジタルモニターだと100rpm刻みなので…
まぁ大体の変速回転数がわかれば良かったので不満はありませんが

部屋にダブルコード、熱収縮チューブ、絶縁テープやらが転がっていたので、届いて動作確認だけ済ませたら即配線を切断、現物合わせでダブルコードと普通のコードを同じ色で合わせるようにして、ハンダ付けして50cmほど配線を延長しておきました
ギボシやらだと外れる可能性のが大きいですしね
場所が場所だけに…
ハンダゴテと配線材、小物は色々と揃えておくと便利です

ハンダ付けなんぞしたことないわ!
って方でも、これくらいの延長なら問題ないです
いきなりハンダを溶かさないで、先に延長したい配線部分をハンダゴテで熱しておいて、その配線の上にハンダを当ててあげて溶けてそのまま浸透していく、というのを覚えればそれだけでOK

色々とつなげるときには予備ハンダやらしておけば良いです
それだけ出来れば問題ないです
ホムセンで全て揃えても5000円もいかないですから

夏場はクーラーの効いた部屋で配線加工して…
朝方の涼しいうちに組み付けてしまう
これが快適で楽しいですw

結果、長さはちょうど良い

油温やら電圧は迷うこと無し
オプションの12mmの1.5ピッチのドレンボルトで油温は全く問題無し
むしろKOSOメーター付属のドレンが最低過ぎた上に表示部がダメになる、という・・・
2桁目の1本だけなので分かりますが、気分的に嫌なので交換w
IMAG0099.jpg

回転数を拾うパルスコードは迷った&色々と試しましたが…
一番良かったのはIGコイルのマイナスからの分岐、そして分岐したコードをプラグコードと一緒に這わせる、という方法でした
両方拾っておいて、感度は下げて安定表示っていう流れ
今のところ、感度は最低で設定してようやく安定w
動画だと感度は微妙な状態なので一瞬700rpmくらいまで下がったり、最高回転数が9700rpmになってたりします
今は調整済みなので最高回転数もちょうどレブリミットの9200rpmでピッタリ
個人的には変速回転数と、何km/hから変速終了して回転数が上がっていくかだけが知りたかったのでこれで十分

ちなみにデジタルモニターだとIGコイルからの分岐のみや、プラグコードから直接パルスを拾う配線だと全く拾わず
ボアアップやらプラグコード変更やらも関係あるのかもしれませんけども

まぁ、動画を見ていただいた方が早いかと

上のバーグラフ表示は切り替え可能です
回転数表示のバーフラフだったり、油温(水温)のバーフラフだったり
まぁ油温100℃オーバーは皆無だったので・・・
この時期でも10W-40でOKだというのが分かって御の字

ワコーズのトリプルアール、10Wー40を使用中

大体信号待ちとか渋滞で100℃弱まで温度上昇するものの・・・
走りだせば90℃くらいで落ち着きます
(外気温35℃の時に)

それよかVベルトのが先に熱ダレしてましたw

先日、ひたすらテストコースを30kmほどフル加速連発でガンガン走っていたのですが…
地元に着く頃には油温は95℃付近
そして変速回転数がガタ落ちしてました
最初は良かったものの、途中からレスポンスもフィーリングに違和感を感じて…どうなんだこれは、と思いつつ見てみたら変速回転数が落ちている
Vベルトの熱ダレでしょう
大体6500rpmほどでの変速まで落ちてた…
7200rpm変速に慣れていたのでこの違いはハッキリと体験出来ました
だからこそデジタルメーターで確認して、変速回転数が落ちてるのを確実に確認したのですが
付いてなかったら
(´ε`;)ウーン…
って感じになってたでしょうw

昔、別のスクーターで熱ダレに悩まされていました
そこで色々調べて…
センスプは熱ダレしない
そんな温度になったらベルト溶けてるわ!
っていうのを見て、「そらそうだわ!」って納得した事がありますw

今回のもVベルトでしょう
強化ベルトにしよう
ボアアップ+WR軽量化でベルトへの負担は相当増えてる事でしょうし
DAYTONA製品しか無いものの…
まぁ買うとしたらここらへんなので問題無し
夏場にガンガン走ってローラー軽量化してる、って方は一緒に交換しておいた方が賢明かもしれませんね…
30kmほど走っただけで体感出来るほどダレてましたし、メーターでも確認済みですし…

DAYTONA デイトナ /強化Vベルト
DAYTONA デイトナ /強化Vベルト Dio110

次の日、冷えた状態でテストしたらキッチリとまた7200rpmで変速していってくれました
普段はほぼチョイ乗りにしか使用しないので…
気が向いたら強化ベルトに交換すりゃ良いかな、とw
クラッチ周りも手を出したら必須でしょうけども…

現状、駆動系ではプーリーとローラーしか手をつけていないのにかなりの早さで熱ダレしてダルくなってますから…

デジタルモニターで回転数を見て分かった事

普通に走る時
発進~は4000rpm~5000rpm

普通に巡航するときには
5000rpm~6000rpm

レブリミットは9200rpmで間違い無し

フル加速時には、まぁローラーの重さで変速は変化
今は11g×3、12.5g×3で7200rpm変速
80km/h弱で変速終了してそこから回転数が上昇
レブリミットの9200rpmまで到達したらそこからは穏やかに速度上昇

最高速は100km/hちょっとです

最高速を狙うのなら、変速を変更してレブリミット引き上げが必須っぽいですね
9200rpmから9500rpmまで…
300rp引き上げてあげるだけでも相当変わるでしょう

i-mapだと10000rpmまで回るってのがあるので…
あれなら110km/hオーバーは確実にイケる自信がありますw

正直、完全にボアアップ+エンジン加工でパワーを持て余しているのでw

SP武川マフラーも相変わらず良い感じ
ちょっと音量上がってきたか!?とは感じますが
とにかくジェントルなサウンド
全くもって耳障りでもなく、煩くない
けどもアクセルOFFでエンブレかかってる時の音は低音出ててカッコ良いw

えぇ
親ばかですw

あとは後ろから見たらわかりますが、張り出しが明らかに減っていてスリ抜けにも有効でしょう
ミラーも変えているので、ハンドル幅さえあれば全く気にすること無くスイスイ抜けていけます
ピッタリと、車体と同じくらいの幅に収まってます
長さはリアフェンダーまで伸びていて、気になっていた短小っぷりも解消
ステンも金の焼けいろが付いてきて満足w
音量も静かで、音質は低音
性能も文句なし

交換後、500km以上使ってますけど不満がゼロですw
2種スクでここまで不満の出ない社外マフラーってそうそう無いとおもいます
爆音好きな方には間違いなく不満出まくりとは思いますがw

通勤用で使う方には自信を持ってオススメ出来ますね
自分も通勤用で使ってますから

SP武川 SPタケガワ/パワーサイレントオーバルマフラー
SP武川 SPタケガワ/パワーサイレントオーバルマフラー Dio110(JF31-1000001以降)

個人的にはこのステンの質感と、リアフェンダーまで伸びるオーバル形状のサイレンサーでカスタム感とバランスの良さ、値段、性能でとにかく満足満足
忠男さんがトグロマフラー出してくれたら性能面ではそちらの確実に上回りそうではありますが…
値段を考えたらこれ以上に無いほどに武川さんマフラー最高ですw

気になってた短小っぷりの解消↓
DSC_0013.jpg

後ろからの図
C360_2013-06-17-23-32-07-979.jpgC360_2013-06-17-23-31-55-522.jpg

そして気づけばシートがエライ汚くなっていたので、ホムセンで見つけたこれを使用
DSC_0017.jpg

プレクサス、バリアスコート、ゼロウォーターだとムラになったり滑ったりするのでね…
このクリーナーでササっと拭いてあげればシートもキレイになります

今後、愛用していく事が決定しましたw
主にシートに使用
たまにインナーカウルにも使用
この使用量とスプレーの容量からしたら1年は持ちますね

ドンキで買いました
オススメです!

ゼロウォーターをカウルやらに使用
シートにはマルチクリーナー
インナーカウルは状況に合わせてどちらかを選択

これだけでゼロウォーターもマルチクリーナーも1本ずつ買えば1年確実にOKw
総額3000円弱
安いもんです

両方共、自分の場合はドンキで揃いますしw

さて、今後はどうしようか…
とりあえず、強化ベルトに変えてみて熱ダレがどれほど改善されるか見てみるのが一番やるべき事かな、と
この状態でクラッチ強化しても負担が増えるだけだし…
挟み込みの力が増えて変速回転数の変化は見えづらくなりそうだけど
今の状態での熱ダレ状態を把握しておきます(`・ω・´)ゞ

ちなみに、オイルは
ワコーズ15W-50
パノリン15W-50
パノリン10W-40
ワコーズ10W-40
と変更して、35℃くらいの気温の中テスト中
全部グレードは100%化学合成油です

一番フィーリングが良いのはワコーズ、トリプルアールの10w-40ですね
これは本当にベストバランスで良いオイルですよ
メインのGSX-R1000でも使用しましたけど、とにかく良いですw
ギアはスコスコ入るし、吹けも良いし
1Lで2800円ほどですが、この価格帯ではコスパは抜群です
迷ったらこれにしておいて間違い無いです

久々の更新ですが、ローラーの重さ変更と変速回転数やらの確認
あとは熱ダレする、っていう事実だけ分かっただけで他は何も手付かずw

あ、フロントフォークはまぁ造りが酷かったので…
1年以上乗ってる方で、最近動きが雑というか、ガツンという動きになったり
底づきしやすくなってきたり
そんな場合にはO/Hしてしまいましょう

3000km走行ですでにフォークオイルは灰色のモリブデン色w
悪臭でした

オイル交換くらいならすぐだと思います
フォークオイルだけでも定期的に変えてしまう方が良いでしょう…

とにかく、臭かったですからw

バラしてみたらば、コストダウンが随所に感じられる見事なフロントフォークでしたw
こんな状態なら乗り心地悪くて当然だよな、と…
どうせ新品でも安く手に入りますし…
出来るならササっと加工してしまいましょう
スプリング交換も手ではありますが、どれほど変わるか分からんですので…
とは言え純正は柔らかすぎるので…
ダグアウト社からしか出てませんが、これくらい固いほうがリアとのバランスは良いのかも…
ダメならスプリング切断して適当にカラーで調整しましょうw
安いですしw

DUGOUT ダグアウト/フロントスプリング
DUGOUT ダグアウト/フロントスプリング Dio110

自分はフロントを純正加工で固くしたのですが
安定して満足してますw
変に沈まなくなっただけで満足w

加工前はガッツン!という感覚とカクッ!という変な沈み込みがあて乗りづらかったので・・
それが解消されただけでも大満足

ダグアウト社のは20%UPですが、むしろリアの硬さから考えるとそれくらいでもちょうど良いんじゃないかと…
前後セットで交換するとリアも更に硬くなるので何だかんだでバランスは変わらなそうですが

結局はフロント加工しようが、リアサスを交換して調整しようが…
バランスが一番大事でそこさえしっかりしていればこれでもかと乗りやすくなるのを痛感、体感したのでそこらは特にブランドやらメーカーにこだわらず、実際に試して自分が一番乗りやすくて疲れづらい硬さを探るのが一番でしょうね

全てが安い造りなのを、色々とやる度に発見、痛感しているので…
ちょっと調整やら加工やら、グリス皆無な部分だらけなのをグリスアップやらで改善していってあげるだけで愛着も湧きますし、性能も本来の性能を発揮できるようになってきていて楽しいです

GSX-R1000を買って、スズキ好きで変態だと言われ
DIO110を色々やってみて変態だと言われ…w

本望ですw

今年のお盆休みはGSX-R1000でロングツーリングに行く予定です
多摩ナンバーでサイドバッグ、シートバッグ、ヘルメットがOGKのエアロブレード、ジャケットがラフロかコミネで休憩中にコーヒー飲みながらハイライトのメンソール吸ってたらほぼ間違いなく自分なので…w

寂しがりやなのでお気軽に声をかけてもらえると嬉しいですw

東京から京都、四国、九州、和歌山とグルっと回って三重、岐阜、愛知あたりも通る予定なので…
鳥取も行けたら行きたいな、と

余談ですがw
まぁ、万が一DIO110乗りのお方で、万が一そんなGSX-R1000なんぞ見つけたらお気軽にお声かけくださいw
自他共に認める人畜無害の三十路男ですのでw

8月の14日~19日くらいにそこらを放浪する予定なので…

あいつそうじゃないか!?
と思ったら…
うまい棒でもそっと差し出してもらえるとありがたいですw

完全に話がそれましたが…・
久々の更新なのでうだうだ買いてたらこんな感じ&こんな時間に

まぁ、今後もDIO110改125とgsx-r1000を楽しんでいきますのでよろしくお願いいたします(m´・ω・`)m

DIO110

Posted by こーいち