VTR250ノーマルマフラー排気音
アイドリング音
チョークを引いてエンジン始動、軽く煽って安定したところでアイドリング
走行音
TSRマフラーと同じタイミングくらいでギアチェンジ
~8500rpmくらいまで回してます
録音方法も同じでジーパンのポケットに入れて録音
Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram
走行写真を撮影するのにへっぽこステーを作ってみた ホームセンターで3mm厚、穴1 ...
スペック、載せようと思って検索したものの見つからず…分かった所だけ載せます 商品 ...
メーカー:WR'S商品名:WR'Sステンレス/カーボンマフラー重量:DOWN:3 ...
先ほど、マフラー交換を終えてそこら中を走り回って帰宅しました トルク感、音、乗っ ...
先日何となく撮ってみた動画を見てて気付いた 回転数と速度が合ってない… 以前SY ...
修理完了まで追記していく予定です(乗り換えなければ…) 自分のADV160は20 ...
ADV160にフォグランプ取り付け。取り付け方法とフォグランプ選び
ヘッドライトの明るさに関しては街乗りでそこまで不満は感じませんが、PCX125と ...
ADV160、ハンドルスペーサー、スクリーン位置変更ステーとシート交換で快適仕様にしてみる
元々のポジションも特にキツいってものでもないですむしろスポーツ走行なんかする時に ...
ADV160に高効率エアフィルターとスクーター用オイルを入れて加速アップを目論んでみる
KOSO レーシングエアフィルター 前々からSP武川さんから高効率のエアフィルタ ...
ADV160のマフラー交換、ベリアルNexus RSマフラー、セッティングと加速性能やらインプレ
純正マフラーでも見た目が良くてそこまですぐに交換したいと思っていたわけではないで ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません