Instagramやってます
ほとんどバイクについてしか書いていませんが
お気軽にフォローしてください↓
Instagram

X(Twitter)

シグナスX プラグ交換とちょっとインプレ

2020年5月2日シグナスX

広告

工具箱漁ってたらIU22発見
なんで買ったんだっけこれ…
あ、グラマジェ400で予備で買ったヤツか
まだ全然使えるレベル

新品入れるの勿体無いし
現行国内だとAISはホース処理だけで良いとか見たから蓋がどうなってるか見たいし…
とりあえずどんなもんかと

プラグ交換は+ネジ4つ外してセンターカバー外せばOK
アプリオと一緒
RIMG0647.jpg
シートの横のを左右2箇所
RIMG0648.jpg
ステップボード部分の2箇所

これも細かい部分ですけど、センターカバーの下部に隙間あるんですよね
冷却に効果アリ&デザイン的にも良い
V125だとDIYで穴開けてメッシュ貼ったりしたり
それ用のが売ってたりしますし

で、外したら前方にスライドさせるように引っ張ればOK
特に引っかかる事も無くすんなりと外れた
付ける時はちょっと広げつつ左右同じ感じにスライドさせて入れる
慎重にやれば大丈夫
外したセンターカバーが当たって傷が付くのが不安ならマスキングか養生テープとか貼っておけば安心かも

メットインもボルト4本で取れるみたいで、そっちのがやりやすいとの事
センターカバー外して微妙だったら外そうと思ったけど全然大丈夫だったのでコレで
RIMG0641.jpg

IGコイルの位置が画像検索した前のモデルと変わってる
NCYのダイレクトイグニッションコイル付ける予定なのでまぁこれは良いか
しかしプラグコード短い
社外品買っても切断する量多すぎて損した気分になりそうw
今余ってるNGKのパワーケーブル(アプリオ用に切断した残り部分)だけで余裕で届く
プラグキャップだけ買えば使えるし、ダイレクトイグニッション節約するのに使おうかな…

個人的にV125よりやりやすい
PCXが一番楽そうですけど
サイド部分に専用のカバーあってそれ外すだけだし…
V125は覗きこめば出来るけど、専用のプラグホールからエクステンション噛ませてやったら微妙にまっすぐ入らなくてイラっとしながらやってましたな…
フレームが邪魔で…

そしてプラグコードを見たらば…
RIMG0644.jpg

これまた細かい部分ですが、四角い部分が付いてて引き抜きやすい!
そして最後に押しこむ時にしっかり押し込める!
細かい部分ですけどこれは良いw

ラチェット+エクステンション+プラグ用ソケット付けたら
RIMG0645.jpg
ちょうどピッタリ

車載工具はシート下にプラグレンチがあるので通常はそれを使えば良いのかな、と
エクステンションが長さがピッタリだったのでありがたかった
ちょうどサイドカバーの隙間から飛び出るくらいでステップボードにも付かない絶妙な位置関係w

あとは外すだけ
RIMG0646.jpg

焼け云々は慣らしだからどうでも良いw
煤けてる感じ

ついでにAISの部分は…
RIMG0642.jpg
蓋してありました
じゃあマフラー交換したら純正に付いてるホース抜いて根本にキャップ付けりゃ良いか
元に戻すとき楽だし

そして元に戻してプラグ交換完了

この後長々とインプレやら変化やら書いてたんだけど
プラシーボwwww
とか言う人も多いので消しましたw

自分の場合は試乗コース、毎日使う道が毎回決まってるし本当に毎日乗る
あとは変化に敏感、と書けば響きは良いですが
神経質なのでw

この回転数のここの部分が気に食わん!
とかで色々やるので
セルが回る時間が0.数秒でも縮まれば満足しますしw

そんなときにこういう微妙ながらも変化がある商品が自分に合うから愛用してるだけです
多分普通の人からしたらどうでも良い部分だったりするでしょうし

まぁ、そのくせそれ以外は大雑把ですけどw
部屋汚いですし、爪折れても気にせずバキバキ外装外したりしますし
パーツが入らない時は外すときを考えずガンガン叩いてブチ込んだりしますしw

確実に効果を感じたかったらボアアップすりゃ良いんですよ
絶対にトルク上がるしパワーも上がりますから

それよか自分はこういった細かい変化を積み重ねて楽しむのが好きなんです
駆動系もプーリーとクラッチ関係を色々試してある程度セッティング出した後にローラー、シムワッシャーを何度も試して気になる部分を微調整していく瞬間が一番好きです
そういった点ではキャブ車が一番好きでもあります
アーシング?大好物です!!!w

ある程度満足したらまたガツっとセッティング変えて微調整して楽しんだりしてるおかげでなかなか終わりが見えないんですけども

毎日乗るので楽しみたいからイジる!
微調整して思い通りになったら気持ち良いからイジる!
それだけです
で、毎日乗るから飽きて仕様変更してまた繰り返しですw

余談はこれくらいにして…

シグナスの細かい部分のインプレ
黒パーツがちょこちょこ使われている現行モデル
スイッチ部
RIMG0639.jpg

どないでしょう

メーター横のボタンとメーターカバー的なもの
RIMG0638.jpg

どないでしょう

夜だと全くわかりませんが
ラメ入ってます
埃じゃないですw
メーター横のボタンも押しやすくて良いですわ

いや、本当に細かいけどこういう部分で所有感満たされてます
ボタンを押すと
オド→オイルトリップ→トリップ
と変わっていきます

オイルトリップは表示されると右上のインジケーターに
「OIL CHANGE」
ランプが点きます

前回オイル交換から何kmかな、っていう使い方でしょうけど
普通にツイントリップとして使っても良いかな
小数点までは出ませんが

また長くなりそうなのでここらで
ちょろちょろイジってはいるのでそれもまた書きます